![あやか710](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![しんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しんちゃん
結婚の挨拶と同時に言いました😊
8週くらいだったかな?病院でおめでたの確定をもらってからです😊
とりあえずどんな反応をされるか、母親にだけ先に電話で結婚するよ、子供できたと言ったらそーゆう時代だよねとあっさりでした😅
父親は、できれば結婚して妊娠してと順を踏んで欲しかったと言われましたがもう24歳だし彼氏が正社員でボーナスもあるし社宅もあるし生活には困らないことを伝えたら安心したらしく、そーゆう時代だよねとあっさりでしたww
![3h⸜( ⌓̈ )⸝](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3h⸜( ⌓̈ )⸝
妊娠していることが分かってすぐに電話でお母さんにだけ伝えました(*´ω`*)ひとり暮らしをしていたので。
お父さんには旦那がその週の仕事が休みの日に直接実家まで行って二人で伝えました!
-
あやか710
ありがとうございます(*^^*)
やはり母には先に伝えますよね!
びっくりされてましたか?- 11月3日
-
3h⸜( ⌓̈ )⸝
びっくりしたと同時に呆れてました。笑
順番を守れなかったことに対して旦那と謝りましたが、産み育てたいという意思をちゃんと伝えたら両親ともあっさりでした(*•̀ᴗ•́*)
義理のご両親にもすぐに伝えましたが、快く承諾して頂けたので良かったなーって思ってます。
今はもう両親も義理のご両親も初孫なのでそわそわしてます。笑- 11月3日
-
あやか710
再度コメントありがとうございます(*^^*)
私も親からすれば初孫になるので、きっとそわそわするんでしょうね(^_^)- 11月6日
![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん
同棲中の授かり婚でした!
検査薬で妊娠発覚
↓
産婦人科で心拍確認
↓
2人で私の実家へ挨拶
↓
後日旦那の実家へ…
という感じでした!
結婚したいという意思を伝え、「順番を守れなかった」事に対して旦那は謝罪していました。
けれど同棲の時点で結婚しようと決めていた、と。
旦那には内緒で、私は自分の親に先に状況を伝えていました。
両家から祝福されて結婚出来たので良かったです。
ただ、顔合わせから結婚式から、出産までがバタバタしたのでかなり忙しかったです(笑)
-
あやか710
ありがとうございます(*^^*)
心拍確認してからなんですね!
やはり両親には先に伝えてますよね!
祝福されてよかったですね(*^^*)- 11月3日
![☆ALOHA☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆ALOHA☆
病院で妊娠と断定されて親に電話で告げて、後日両家顔合わせしましたよ☆
ちなみに妊娠4周目で親に言いました。
-
あやか710
ありがとうございます(*^^*)
早くに伝えたんですね!- 11月3日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
検査薬の反応が出て病院行き妊娠が正確に分かった時に伝えました。当時の彼(今の旦那)と一緒に母の家に行って伝えました!父には電話で伝えましたよ😊
-
あやか710
ありがとうございます(*^^*)
両親はびっくりしていましたか?- 11月3日
-
退会ユーザー
めっちゃビックリしてました…父は産むことに賛成してくれましたが母がなかなか認めてくれませんでしたから💦
- 11月3日
-
あやか710
再度コメントありがとうございます(*^^*)
今お母さんとの関係はどうですか?- 11月6日
-
退会ユーザー
普通にいいですよ‼︎‼︎めっちゃカラダのこと気にかけてくれますし…赤ちゃんグッズをプレゼントしてくれるときもありました😅笑
- 11月6日
-
あやか710
再度コメントありがとうございます(*^^*)
最初は認めてもらえなくても、仲良くなれるんですね(*^^*)- 11月7日
![あきらプリン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あきらプリン
妊娠発覚してすぐに伝えました!電話でです⭐️
-
あやか710
ありがとうございます(*^^*)
両親はびっくりされてましたか?- 11月3日
-
あきらプリン
いえいえです(^o^)
ビックリでわ無く、呆れてました!- 11月3日
-
あやか710
再度コメントありがとうございます(*^^*)
呆れてたんですか(´・_・`)- 11月3日
-
あきらプリン
いえいえです⭐️
籍入れるのよりも赤ちゃんが先だったからですかね^_^;
自分達もそうじゃないかって言ってやりましたが笑- 11月3日
-
あやか710
再度コメントありがとうございます(*^^*)
私も呆れられるんですかね(´・_・`)- 11月6日
-
あきらプリン
いえいえです!
親御さんの人の良さによるんでわないですかね?
私わ荒れた家庭で育ったので、呆れられただけだと思うんですが。
旦那さんの親御さんわ全く呆れていなかったですし⭐️- 11月6日
![A⑅∙˚⋆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
A⑅∙˚⋆
妊娠がわかってからすぐに言いました。
お腹に赤ちゃんがいるんだよね、順番間違えてごめんね。と言いました◡̈⃝
-
あやか710
ありがとうございます(*^^*)
その言い方すごくいいですね!- 11月3日
![まふぃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まふぃん
まだでき婚できてないんですが…
うちは妊娠検査薬で陽性出てからまず母に言いました
そんでその後父に…
彼にはその前に言って、彼の口から彼の両親に伝わりました
結婚は大反対されて、堕ろせとも言われて、なんとか結婚を前提に一緒に住み始めることが決まった次の日に流産が判明して、それなら戻ってこいと言われたんですが、半駆け落ち状態で今同棲してます
ちなみに判明は5週くらい、流産は12週直前でした
-
あやか710
ありがとうございます(*^^*)
流産だったんですね( ; ; )私も一度経験があるので…。- 11月3日
-
まふぃん
そうなんですか
辛いですよね…
次は母子ともに何事もなく出産までいくよう祈ってますね♪- 11月3日
![サエーノ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
サエーノ
同棲中に妊娠しました。
産婦人科で妊娠確定したときに病院から電話しました!
二人とも社会人でしたし、同棲前にお互いの両親にもあっていたので、スムーズに行きましたよ♪
一番焦っていたのが旦那ですかね!(笑)両親は孫ができるのを嬉しく思ったみたいです!
ただ、私はロマンチックなプロポーズに憧れてたのでつわりでボロボロのプロポーズは最悪でした!(汗)
-
あやか710
ありがとうございます(*^^*)
スムーズに行き、よかったですね!
私もロマンチックなプロポーズ望んでました( ; ; )- 11月3日
![ドキンちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ドキンちゃん
実家はすぐに行ける場所ではないのでとりあえずLINEでお父さんに「近々紹介したい人がいる」「実は妊娠してるんだよね。順番間違えてごめんね」と伝えておきました!
うちは付き合ってすぐで両親と彼は会った事なかったんで、会った時にいきなり言われたらびっくりしちゃうかなあ〜と(-_-;)
-
あやか710
ありがとうございます(*^^*)
やはりいきなりだとビックリしますよね!- 11月3日
![まるお。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まるお。
私は妊娠分かって2週間後くらいに電話で母に話しました。
翌日には父から怒りの電話がきてました。
-
あやか710
ありがとうございます(*^^*)
やはり父には怒られるんですかね( ; ; )- 11月3日
-
まるお。
あ!後に職場の人から言われて、なるほど〜と思ったことがありました!
妊娠が分かってても、敢えてふせて、先に結婚の承諾を得てから翌月くらいに妊娠分かったって報告したら良かったのに!って。。
でも、あやかさんは11週となると…さすがに気づいてるだろって話にもなりそうですね💦- 11月3日
-
あやか710
再度コメントありがとうございます(*^^*)
両親とは別居しているので、気づいてはいないですね( ; ; )- 11月3日
![ななたく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ななたく
同棲してたんで早く孫みせてくれと言われてたので両家にはすぐ伝えました!!
-
あやか710
ありがとうございます(*^^*)
両親から初孫見せて!なんて言われたら、言いやすいですよね(^_^)- 11月6日
![ジョイプン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ジョイプン
参考にならないかもですが💦
元々、結婚を見据えての付き合いで同棲していて。
両家の親も、同棲について了解していたので、
赤ちゃんの心音が確認とれたら次の日にすぐ伝えました‼️
とりあえず、会っていきなり言うよりも、あらかじめ話をしておいた方が(我が家の場合は💦)スムーズにいくと思い。
私の両親に事前に、旦那から電話で結婚と赤ちゃんの話をしました。
その時点で、変に取り繕うような言い方や、
コソコソと悪びれた態度をとると、逆に不信感を抱いてしまうので
順番が違うことは謝りますが、堂々とストレートに話して。
妊娠を喜び結婚を許してもらうってスタンスでいきました。
それから、詳しい話は直接会って話すようにして。
(実家が遠方だったので仕事の休みの関係上)後日、2人で実家に挨拶して。許しを得て。
その後、同じように、旦那側の両親に旦那が電話で事前に話して(同じく実家がかなり遠方なので)
後日、家にお邪魔して挨拶しました。
旦那側の家へ嫁ぐなら、なおさら両家とも旦那の口から報告の方が、筋も通ってるし、けじめもつくと思い( ̄▽ ̄)旦那はガクブルでしたが(笑)
そんな感じで旦那が主導で連絡しました。
まぁ、報告の仕方や、今後の話の進め方、電話や直接会って等は、その家ごとのカラーや事情により全然変わってくるので💦
私の場合はあくまで一例ですのであしからず。(^_^;)
私は仕事の退職や転職活動。
自分の体調や健康保険、年金の関係上
急いで入籍する必要があったので、
安定期など関係なく、急ピッチで話を進めましたね( ̄▽ ̄)💦
-
あやか710
長々とありがとうございます(*^^*)
妊娠を話してから結婚の話をしたんですね!
旦那さんがしっかり連絡してくれて良いですね!- 11月3日
![ぴた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴた
同棲していてからのでき婚です!妊娠検査薬で陽性反応が出てすぐ嬉しくて実の母に電話しました!とっても喜んでくれました(^^)うちの両親もでき婚なので批判などはなくスムーズに話が進みました!いまの時代でき婚は普通だと思います!
-
あやか710
ありがとうございます(*^^*)
喜んでくれるお母さんで羨ましいです!( ; ; )- 11月3日
![かずなお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かずなお
実家暮らしだったので妊娠が分かってすぐご飯のとき悪阻でばれた為報告しました。まだ病院行く前で検査薬で陽性とはなしました。
-
あやか710
ありがとうございます(*^^*)
実家暮らしだと気づかれますもんね!- 11月6日
![3姉妹 mammy](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3姉妹 mammy
妊娠発覚→彼(旦那)に話す→実母に話す→母から父へ話す
旦那は実両親へ話す
旦那母『そんなことだと思ってた!』と。
二人で私両親へ挨拶
数日後、旦那両親へ挨拶
私の母は、『そんなことだろーと思った(゚д゚)振袖どーすんのよー!笑
彼、彼の両親が今回は諦めてくれと言ったら残念だよ。それだけは覚悟しておきなさい。ママはすっごく嬉しいけど、彼両親が受け入れてくれるまでは心にしまっておくよ。』
と言ってくれました。
両家の母は子供のことなんでもお見通しのようでした。
無事に受け入れてくれて、急ピッチで結婚式も済ませました(♡´艸`)
旦那家族も娘のことすごく可愛がってくれます♡゚
順調に進むといいですね(*゚∀゚*)
-
あやか710
ありがとうございます(*^^*)
お見通しだなんて!さすがお母さんですね(^_^)何事もなく受け入れてくれて羨ましいです!- 11月6日
![りん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りん
うちは友達と旅行する前に、
今の人と結婚するから!考えといてねー!
といって旅行に行って、帰ってきてから、いいんじゃない?って言われた2日後に赤ちゃんが分かり、旦那の親に挨拶行ったら、義母は反対でした(´・ω・`)
義親もでき婚で義母が苦労したから絶対に大変。ということで‥
でも義父が説得してそのまま結婚しました(´・ω・`)
-
あやか710
ありがとうございます(*^^*)
自分の両親どちらにも言ったんですか?今義母との関係はどうですか?- 11月6日
-
りん
わたしは母に伝えて、母から父に伝えてもらいました!
でもその一ヶ月前に初めて両親に彼を紹介したので多分薄々感じてたのかもしれないです笑
今はすごくよくしてくれてます!
すごくかんしょうされますが‥- 11月6日
-
あやか710
再度コメントありがとうございます(*^^*)
良くしてもらっていいですね!- 11月6日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
妊娠発覚後
普通に 旦那と行って 妊娠報告しましたw
再婚同士ですがw
-
あやか710
ありがとうございます(*^^*)
事前に報告はしなかったんですか?- 11月6日
![きゅさこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きゅさこ
同棲したらすぐに子供が出来たんですが、私が太ったとか食べ過ぎだとか思ってて、妊娠になかなか気付かず……旦那と病院に行って、妊娠だとわかったのはもう堕せない安定期(22週)でした。笑(´∀`)
初期なら全然タイミング図るとか出来たんですけど、もう中期だったんで病院行ったその日に仕事中の私の両親にも、ゆっくりと午後のひと時を過ごす遠方の義両親にも電話で「妊娠6ヶ月なんだって!結婚していい??」って報告しました。
私の両親は「うん、まぁそんな事じゃないかと思ったよー!!身体大丈夫なの??向こうのご両親怒ってない??」と心配してました。
それに比べて義両親は、息子の結婚を今か今かと待っていて、子供が先でもどっちでも良かったみたいで「あらまー♡やったじゃなーい♡この度はおめでとうございますぅ♡」って大歓迎でした(´∀`)笑
その日、旦那には仕事を休んでもらって私の両親へ挨拶に行き、普通に楽しく飲んで食事しました。義両親の様子を話すと「それなら良かった」と安心してましたね。
その日に知ったんですが、私の両親もデキ婚で私と同じように妊娠中期で妊娠を知ったらしいので、そういう家庭なんだなと思えました(´∀`*)
その後、バタバタしましたが、指輪を買って、妊娠9ヶ月で式を挙げて、新婚旅行に行きましたよー♪
-
あやか710
ありがとうございます(*^^*)
安定期まで気づかなかったなんて!逆に羨ましいです(*^^*)私は悪阻で食べれない日があるので…
どちらの親も喜んでくれていいですね!- 11月6日
あやか710
ありがとうございます(*^^*)
やはり母には先に伝えますよね!
どちらもあっさりだったんですね!