![てる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![しま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しま
誰かがお母様にはなにも贈るなと言ってるんですか?
![三日月](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
三日月
てるさんがお母さんに贈ったら宜しいんじゃないでしょうか?
私なら自分で贈ります。
-
てる
渡してますよ!
なんの一言もなしなのがムカつくんです- 5月19日
![ノアママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ノアママ
そういうのって、個人からというより夫婦から贈るものじゃないですか?
うちは主人に任せたら何もしないので、義家族へも実家族へも全て私が準備して贈りますよ😊
-
てる
もちろん私も準備しましたが、
何の一言もないのがムカつきます。- 5月19日
![ゆうごすちん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうごすちん
男の人ってそういうの疎いんじゃないですか?
うちは私の実家はもちろん私から(最初のうちは旦那からと言って母の日渡してましたが、母にはバラしてます。)旦那の実家も義母、義妹の誕生日プレゼント、旦那からと言って渡してました。
去年義母と揉めてからはノータッチなので、旦那が自分ですることはまずないです。
-
てる
そんなものですかね。
ありがとうございます
とか一言ぐらいあってもいいかな?
と私は思いました。
毎週1度私の実家で夕飯を食べてるので- 5月19日
![すくる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すくる
男の人は感謝していても自分で何かを贈ろうとは基本的にしませんから、自分の親に対しては娘である自分が選んで贈りますね!
この前の母の日、私が産後で動けなかったので、お姑さん用にあらかじめ主人にお店と買う物を考えて、これなら良さそうと主人も納得してたのに、結局お店に行って買って渡すって事をしませんでした…(/ー ̄;)
ちなみに普段から「ここまで育ててくれた母親に感謝してる、何か返していかないと」って言ってるのに、感謝の気持ちを、お返しで気を使わせなくても良いっていう意味で最強である「母の日」に具体的に選んでるのに何もしないとか……
この日外していつ感謝の気持ちを渡すねん!って真剣におもってます(/ー ̄;)
明日、1週間遅れたけど主人に改めてお姑さんへの母の日のプレゼントを買いに行かせる予定ですヽ(`Д´#)ノ
-
てる
買いに行ってくれるといいですね!(^^)
私も全部用意して郵送したり渡したりしましたが、
毎週1度私の実家で夕飯を食べてるので
いつもありがとうございます
ぐらい言えないのかよ?と思いました。- 5月19日
てる
言ってませんよ!