
コメント

退会ユーザー
一度小児科に受診されて、診断もされてますし、熱源はアデノウイルスですし、座薬もらってるなら、対症療法ですがそれが治療なので、小児科には行かず、自宅で安静で良いと思います!

双子ちゃんママ👧🏻👧🏻💓
うちの子も
最近アデノウイル
なってましたー😵
上がったり下がったりで
熱が1週間続きました。
座薬もあって水分とれてるようなら
病院行かなくて大丈夫だと思いますよ!
早くよくなるといいですね😭‼️
-
ふうママ
はじめてアデノウイルスにかかったので心配でした😭
早く良くなると願ってます!
ありがとうございます!- 5月19日

りな
つい先日、7ヶ月の赤ちゃんですが、アデノウイルスと診断されました!
別の病気もみつかり好生館に入院していたのですが、そこの小児科の先生によると、アデノウイルスは悪さをするウイルスではないので、免疫をつけるために、機嫌が悪かったりぐったりしてなければ、坐薬は入れないほうがいいと言われました!!
ふうママ
受診したら他の子に移してしまう可能性もあるし、アデノウイルスの薬はないので座薬がいちばんのくすりですよね!
自宅で安静にします!
ありがとうございます!
退会ユーザー
一般的にアデノウイルスは、高熱が4.5日〜1週間ほど続きます😢
お子さん、早く良くなるといいですね😢
ふうママ
ありがとうございます😊
早く治るのを願っています😢