
コメント

なあ
一歳の頃だけ
保育園いかせてました。
ならし保育は
園のやり方だと
最初の一週間は午前中だけ
次の週は午後1時まで
次の週は3時まで
それ以降は規約通りの延長あれば延長の時間まで
って感じでしたが
仕事の都合もあったので
二日間は午前中三日間は3時まで
次の週からは通常通り
にしてもらってました💦

さくら🌸
私の園は慣らし保育1ヶ月ありました😂1週目1時間、2週目2時間、3週目給食食べるまで、4週目お昼寝おやつまで、みたいな感じでした💧
-
あーちゃん
1か月ですか😂
結構長いですね…!
ありがとうございます。- 5月18日

雪国のアリス
自治体にもよると思いますが、私の地域は市役所から保育園内定の電話がありその後に自分で保育園に連絡して説明を受けるための日にちを決めましたよ。電話の時に市役所の方から保育園に電話するように言われました。
-
あーちゃん
市役所から保育園からの連絡を待ってくださいって言われました。
- 5月18日
-
雪国のアリス
そうなんですね。でも気になるならこちらからかけても問題ないかと思いますよ~。ならし保育は職場復帰の2週間前からでした。最初の1週間は午前中までで後半1週間は3時、4時、5時と1日ずつ延ばしていきました。
- 5月18日
-
あーちゃん
そうなんですね:(´◦ω◦`):
2週間くらいでホント徐々にって感じなんですね💦
ありがとうございます!- 5月18日
あーちゃん
園によっては都合にあわせられるところもあるんですね!
ありがとうございます😊