![えりか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![まぃまぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まぃまぃ
私も2人目の時は言われましたね😥
ダスキンだったかなぁ?ネットから赤ちゃん用の体重計を借りて毎日計りましたよ💦
それから母乳を飲ませる量が増えて大変で結局ミルクを足しましたけどね⤵️
![よ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
よ
わたしは8ヶ月あたりからやっと完母になりましたよ!それまではミルクをたさないといけないことに、寂しさや悲しさや情けなさや感じていたのですが、ある保健師さんに「ミルクでばっちり栄養取れるし、おっぱいでスキンシップ取れるし、混合って実はいいとこ取りなんだよ☺️」と言われて気持ちが変わりました。
それからはミルクもたくさん飲みなさい💕って作っていたんですが、だんだんミルク拒否するようになり💦それはそれで心配だったのですが、ハイハイし始めた頃になって完母にかわってました笑
ミルクでも、母乳でも、赤ちゃんとママ自身がニコニコ健やかであれたらなんでもいいんだとおもいます!
私もおっぱいとミルクに関して悩んで悩んで辛かったたちなので思わずコメントしました。ながながすみません😂💦
ゆっくり休んでくださいね💕お返事お気づかいなく🤗子育ておたがいがんばりましょう〜!
![お茶々](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お茶々
うちは3ヶ月から完母になりましたよ(*^^*)私も混合でミルク足してました!でも、まただんだん出にくくなってきて、ミルク足す日も出てきちゃいましたが(>_<)
とにかく泣いたらおっぱいで、たくさんあげる感じでミルクも足してって感じで大丈夫だと思います!
-
えりか
3ヶ月からでも完母になれるんですね!
頻回授乳すぎて、出てこなくても吸わせた方がいいんですかね?💦- 5月18日
-
お茶々
私もかなり頻回であげてました!
母乳のあとにミルク40~60足して、
一時間とか一時間半とかで泣いたら母乳あげてました!
たぶん、ミルク足せば授乳時間延びると思うので、まったく出ないってことは無くなるかなと思います!- 5月18日
![チキン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チキン
うちもそれでした、もうショックでたまりませんでしたが 体重が増えないとダメだし 何かあったら後悔するのでミルク足してました それからは完ミにしました‼️
-
えりか
やっぱりショックですよね...
うちは産まれが大きくて、尚更量が必要らしくて😣
混合が1番面倒ですよね💦- 5月18日
-
チキン
うちは生まれが小さめと言うか、2650gで 入院中に体重が全然増えずギリギリ退院できた感じです‼︎
母乳は出てたのにうまく吸えず、ずっと諦めずにやってたのですが 10日健診でミルクを足してあげて このままだとこの子もっと痩せてダメになると言われました💦
それからも、母乳吸わせてからミルク足してたと頑張ってました 息子の唇に吸いだこが何回も何回もできたぐらいです、でもやっぱりダメで この子のためにも完ミにした方がいいよと言われて 思い切って完ミにしました😭- 5月18日
![にゃぁ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃぁ
ミルク足してくださいて言われるとショックですよね…私は産まれてからすぐそういう風に産院で言われて、飲ませないと母乳出なくなるって言うし、でも体重増え無いのも可哀想だし…でずっと葛藤して、ミルク足したりしてました…
が、結局、桶谷式に通って、4か月くらいでやっと完母になりました!
諦めずにずっとおっぱいあげてたら、いつかなると思います!!!
-
えりか
1人目の時そうで、早々完ミになってしまったので、今回は完母でいけるかと思ってたんですが😢
とりあえずミルク足しつつ、しっかり吸わせてようと思います😣
桶谷式、良いって聞きます!
でもお高いですよね💦- 5月18日
-
にゃぁ
そうですねぇ…私が通ったところは毎回3000円でした。とっても気持ちいいし、育児の相談にも乗ってくれて、最後にデザートとドリンクも出るので、私は自分へのご褒美感覚で行ってました笑笑
- 5月19日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も今回はミルク足すことになり結構ショック&母乳が激減しないか不安でしたが今は赤ちゃんをちゃんと大きくしなきゃ!!と気持ちを切り替えることにしました。
生後2ヶ月迎えるあたりに哺乳瓶拒否されてからは体重も増えて問題ないから完母に戻りました。
きっと落ち着いた頃にまた完母にもどれると思いますよ(^^)
-
えりか
そうですよね、赤ちゃん大きくするのが第一ですもんね!
うちは元々産まれが大きいので、尚更飲む量が必要みたいです😔
そのうち完母になれることもあるんですね!
諦めず吸わせ続けようと思います!- 5月18日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も1ヶ月検診で指摘されました😣翌週まで混合で育て再検診を受けたら十分成長していました。
結果的には、3ヶ月頃に完全母乳になったと思います。お2人目で色々と大変だと、思いますが無理だけはなさらずに。
-
えりか
3ヶ月頃からでも完母になれるんですね!
そう思うと、母乳も引き続き頑張れそうです😊
ありがとうございます、無理しすぎず、育児頑張ります!- 5月18日
![ゆっけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆっけ
私もはじめの1ヶ月は混合でやってました✨一応、おっぱいメインで吸わせてあげて、朝昼夜とミルク足してました👶
完母目指してたけど、そこまでこだわりもなく、できるなら完母でいきたいなぁーって気軽に考えてやってました😄1ヶ月過ぎくらいから、タラタラおっぱい吹き出して、パッドしないとビッチョリになる感じで💦💦
今は、完母でここまで来てます😁
ママの身体も休めてあげないと、母乳の出も悪くなっちゃうので、軌道にのるまではミルクをうまく使って、頑張って下さい🤗
-
えりか
そんなに出るようになったんですね!
羨ましいです✨
私は元々乳腺の開通もよくないんですが、ゆっけさんみたく出てくれることを祈るのみです🙏
急に出だしましたか??
そうですよね、
夜は割と寝てくれるのですが、昼間は頻回授乳すぎて何も出来なくて💦
ほどよく休憩しようと思います!- 5月18日
えりか
私もネットでスケール買いました💦
飲ませて測って変わらないと本当落ち込みます…
やっぱり完母って難しいんですかね😔