※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
よし
お金・保険

妊娠後に保険に入った方、入院や帝王切開時の保険について教えてください。

妊娠発覚してから保険に入られた方おられますか?(´;ω;`)
切迫早産などで入院したときや、帝王切開、吸引分娩したときに保険がおりるのは、どの保険でしょうか(´;ω;`)?

皆様が入られてる保険を詳しく教えてほしいです😣💦

コメント

Yun.

わたしは帝王切開だったので
女性疾患の保険がおりました!

  • よし

    よし

    妊娠してから保険入られました?(´;ω;`)

    • 5月18日
  • Yun.

    Yun.

    もともと入ってました( ´•ω•` )

    • 5月18日
くるみ

妊娠中に入りましたが、流石に今回のトラブルはおりませんでしたよ💦
次回の妊娠からはおりるようになるので、入るなら妊娠中をお勧めします。

  • よし

    よし

    じゃあ今お腹の中にいる子のぶんは適応されないってことなんですね:(;゙゚'ω゚'):

    • 5月18日
  • くるみ

    くるみ

    今回もし帝王切開になったり何かトラブルがあると次回も適応されないと思うので、次のご予定があれば妊娠中に加入された方がいいですよ!

    • 5月19日
みん

私は結婚を機に保険に入りましたが、妊婦だと女性疾患特典はつけられないものがほとんどだったと思います😥
なので、妊婦していないか確認されました。
帝王切開や切迫早産などでの入院の場合、女性疾患の分類になると思うので、普通の保険じゃおりなかったような……
とりあえず一度保険の窓口などで確認してみると良いと思います!

  • よし

    よし

    やっぱり妊婦だと難しいですかね(´;ω;`)

    • 5月18日
  • みん

    みん

    私が加入したものは無理でした😣
    物によっては入れるものもあるかもしれませんが、保険料は高くなると思います😥

    • 5月18日
みぃ

ソニー生命はいりましたが、今回の切迫の入院や、帝王切開なども、でるみたいです!審査はきびしかったですが(´~`)

  • みぃ

    みぃ

    入るなら、妊娠何週までとか決まってるので急いだほうがいいかもしれないです!帝王切開てゆわれる前にはいったり、検査等でなにかひっかかる前に( ;∀;)

    • 5月18日
  • よし

    よし

    なるほど( ;∀;)審査ってどのような審査でしょうか😭😭

    • 5月18日
  • みぃ

    みぃ

    妊婦検診の結果や、今までの通院履歴などです!

    • 5月18日
きぃ

帝王切開は、加入後1年たたないと給付にならない保険が多いと思います!異常妊娠なので、入院費用はでると思います!

  • よし

    よし

    そうなんですね( ;∀;)色々調べて見ます😢

    • 5月18日
しほちむ

以前保険の営業をしてましたが妊婦さんの場合は女性疾患が付けれないまたは付けれても今回のは不担保などの条件がついてしまう可能性があったと思います(・ω・`)
保険会社でそれぞれ条件が違ったりするので色んな所を見比べて見た方が良いと思います(*´꒳`*)

  • よし

    よし

    そうですよね😭💦
    ありがとうございます!

    • 5月18日
あゆ

私が今入ってるのは妊娠中に加入しましたが こっちは条件として今回の分娩に関しては下りないと言われましたよ。
妊娠前に加入ならおりるけど 妊娠中の加入だとほとんどおりないと思いますよ。

  • よし

    よし

    なるほど、、
    じゃあ今入っても次回の妊娠時から適応されるやつですか😭💦

    • 5月18日
  • あゆ

    あゆ

    そうですね、次回の妊娠の時は大丈夫ってことです⭐️

    • 5月18日
いちご

妊娠してから保険入りました!

今回、普通分娩で
会陰切開をしたのですが
メスを使用したことで
手術扱いになり
保険金が降りましたよ👌

切迫早産の入院は
降りるかわかりません💦
すみません😥

  • よし

    よし

    どの保険か教えてもらってもいいでしょうか😣😣

    • 5月18日
  • いちご

    いちご

    お返事遅くなりすみません💦
    ニッセイです☺️

    • 5月19日
deleted user

コープ共済は妊娠中でも加入できるとCMしてます!!!

  • よし

    よし

    コープも入れるんですね!調べて見ます🌟🌟

    • 5月18日
しらす

私は20週すぎに
あせって保険に入りましたww
エイワン少額短期保険ってやつです!
帝王切開も入院も
ちゃんとおりましたよ(´・∀・`)

  • よし

    よし

    ほんとですか!😣
    調べて見ます!ありがとうございます💌

    • 5月18日
deleted user

私もつい最近エイワン少額短期保険に入りました。今回から切迫早産で入院になったり、帝王切開になったりしても保険金が出るそうですよ!(通常分娩の入院は出ないみたいです)
ABCお母さん保険というのもありますが、妊娠中の加入だと保険金が降りるのは手術のみです。でもずっと加入しておけば、次回の妊娠の時は自然分娩の入院でも出るようです。私は最初こちらに入ろうとしたのですが、不妊治療をしていたことが理由で加入できませんでした(>_<)
コープ共済はエイワンと同じような感じですが、私の年齢だとコープ共済の方が月の掛け金が少し安いです。ただ、生協に入らなければいけないので、出資金がかかるはずです。
参考になれば幸いです☆

  • よし

    よし

    わたしも今回検診行った際、早産とか流産起こしやすいかもと言われ、もし切迫早産などなったときの為に保険に入ろうかなと話してて💦
    エイワン有名ですね!
    生協は使わないからなあ😱💦
    詳しくありがとうございます💌

    • 5月19日
yuyu

妊娠してからコープで保険に入りました!
今回で帝王切開になっても降りると説明受けましたよ!
ですが、条件があり?今の妊娠中で体調悪かったり、帝王切開と初めから決定されてると降りないみたいです。

  • よし

    よし

    なるほど!
    今のところ帝王切開とは言われてないです😂
    吸引とかも保険下りるんですかね?💦

    • 5月19日
  • yuyu

    yuyu

    はい、悪阻の入院でも降りるとは聞きましたが
    入っても1ヶ月半は、保険が効かなくて
    今回の妊娠中でも、出るのは全額ではないみたいで
    それは、コープさんに問い合わせしてもらえたらと思います。

    • 5月19日
はるくんmama

小さい頃からずっと入ってますが、妊娠してからは切迫なったので、保険おりました!

妊娠中に入るのは今回の妊娠のは殆どの保険会社は下りないと思いますよ(;;)

てか、普通なら子供の頃から親が医療保険とかってかけてくれてるはずですよ!