
2人目妊娠希望で、自己排卵検査薬を使用し、生理予定日が近い中、様々な症状が現れている。妊娠か生理か、症状の原因に戸惑いを感じている。
2人目妊娠希望の者です。
自己で排卵検査薬を使って5月4日と6日で
タイミングを取りました!
生理予定日は22日です。
今の症状は
★下腹の鈍痛
★お腹がギュッとたまに痛くなる
★たまに頭痛と胃もたれと喉の気持ち悪さ有り
★体のだるさ
★足がすごくだるいです
生理前の症状で暑くなってバテてるからなのか
妊娠初期の症状なのかもやもやしちゃいます😂
でも妊娠だとしてつわりの症状が出るのは
早いですよね?😂
生理来るのかなぁ、、😂
- ママリ🔰(5歳11ヶ月, 9歳)
コメント

美咲
生理前の症状とあまり変わらないので、それだけだと判断が難しいですよね。
私も二人目の妊活の時はそういった症状を強く感じた時は生理が来ましたが、今回は何ともないからダメだったな?と思った時に妊娠してました😅

ミッチー
妊娠初期症状と生理前症状って似てるのでわからないですよね😅💦
前回のときは、着床時期くらいから悪阻みたいな症状ありましたよー。
胃もたれ、だるい、熱っぽいとか…
今回は生理前症状キター😥と思っていたら、妊娠してました。
-
ママリ🔰
コメントありがとうございます😊💓
本当に生理前症状と妊娠初期症状が似てて、期待して生理が来たときの打撃がヤバイです😥💦笑
つむつむ☆さんは生理前と同じ症状だったんですね💓- 5月18日
-
ミッチー
かなりダメージ受けますよね💦笑
今回は、タイミングバッチリ!というくらい期待しまくりだったんです。
したら、生理予定日1週間前からとんでもない睡魔と胸の張り…こりゃー生理くるわー😭と思ってたら、まさかでした。
ろんさん、妊娠されてるといいですね✨- 5月18日
ママリ🔰
コメントありがとうございます😊💓
前回がまさにそれで妊娠したかも?って思ったら普通に生理来ました😂😂
今回もまたダメな気がします😂😂
美咲
周りも気合い入れてタイミング取った時はダメで、あまり意識してなかった時に妊娠していたと言う話を良く聞きます。
もし生理来ちゃっても焦らないで自然体で過ごすのが良いのかもしれないですね☺️
ママリ🔰
私の周りで妊娠してる友達も、作る気が無い時に出来たって話をよく聞くので焦っちゃダメなのも気にし過ぎも良く無いのも分かるんですけど、ついつい気にしちゃってます😥💦
とりあえず生理が来るのを待つしか無いですよね😂😂