
コメント

まままり
うちの子は1歳8ヶ月からスタートで1歳10ヶ月には完全に朝晩どちらも外れましたよ😊
まままり
うちの子は1歳8ヶ月からスタートで1歳10ヶ月には完全に朝晩どちらも外れましたよ😊
「保育」に関する質問
毎日毎日暑いですね💦 私は免許が無く、非力なので電動自転車も自信がなく旦那がいない平日は移動手段が徒歩しかありません。 自宅保育の子供をどこかへ連れて行ってあげたいのですが、この暑さだとどうにも動けず困ってい…
第二子の産前産後を理由に、上の子が、新2号認定で幼稚園の夏季保育を利用しています。 夫が、育休を急遽8月から取れることになりました。 その場合は、上の子どもは夏季保育を利用することはできないですよね? 自宅…
ベランダ、バルコニーでできる1時間くらいは時間潰せる遊びってなにかありますか?🤔 うちはインナーバルコニーなので日陰になってます。 上の子自宅保育。 下の子がまだ小さいので平日は家の中で過ごしてます。 プール…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みーこ
回答ありがとうございます!
2ヶ月で朝晩取れたんですか!
凄いです!
まままり
あまり早く初めてダラダラ長引かせるよりは、トイトレ開始の合図があるか確認して、ぱぱっと終わらせる方が子どもも親も負担は少ないと思いますよ😊