※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sss
子育て・グッズ

9ヶ月の赤ちゃん、離乳食は良く食べるがミルクは少なめ。フォローアップミルク必要か悩んでいます。体重は小さいです。

もうすぐ9ヶ月になるので3回食にしようと思っています👶🏼✨フォローアップミルクに変えた方がよいのでしょうか?🤔
現在、離乳食はほんとよく食べてくれて離乳食のミルクは50mlしか飲まない時があります(´・ω・`)
朝一のミルクも150ml飲めばいい方です。大体100mlぐらいしか飲まないです。
離乳食で足りてるって事ですかね?🤔💦
そうなるとフォローアップミルク必要ないのかなとも思ったり、、、🤔
けど体重は、7キロちょっとしかなく小さめです(´;ω;`)

コメント

みみ

1歳まではミルクあげたほうがいいと聞いたことがあります!
栄養面を考えると、まだ8ヶ月なのでミルクあげてもいいのかなと思います!

  • sss

    sss

    やはりそうなんですね😳🍼
    ならまだフォローアップミルクじゃなくても大丈夫ですかね?😊

    • 5月18日
  • みみ

    みみ

    人によると思いますが、私は一歳になってから、フォロミにしました😊

    • 5月18日