
ジーナ式されてる方、お知恵をお貸しください(>人<;)抱っこゆらゆらか…
ジーナ式されてる方、お知恵をお貸しください(>人<;)
抱っこゆらゆらかおっぱい寝落ちしかしてなかった息子と頑張ってネントレ中です!
が、週2〜3で、13〜14時半頃に用事を入れてしまっています。市がやっているエクササイズ教室とかで、私のストレス解消目的なのですが、、、(>人<;)
ジーナ式のスケジュールのお昼寝に丸かぶりです。
エクササイズ教室にいるときは他の赤ちゃんをみて興奮して寝ません。
週2〜3の日はお昼寝を15〜17時にして、他の日は12時半からのお昼寝にするか
毎日15〜17時昼寝にするか、どちらがいいんでしょうか。
昨日はエクササイズ教室だったので15〜17時昼寝でしたが
今朝は1時間早く起きてしまい、朝寝も1時間早まったため、12時半の今すでに眠そうです😭
こうやって毎日昼寝時間が定まらないのが。。どうすればいいのか。。。
アドバイスをお願いしたいです!
ネントレ反対派の方は申し訳ありませんがご意見ご容赦ください(>人<;)
- もこたく(4歳8ヶ月, 7歳)
コメント