※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
😯
子育て・グッズ

トイレトレーニングは何歳何ヵ月から始めましたか?😊また、その理由も教えてください!!

トイレトレーニングは
何歳何ヵ月から始めましたか?😊
また、その理由も教えてください!!

コメント

まほママ(3児ママ)

うちは長女がうんちをするとき、必ず「今だします!」って分かるポーズしてたので、2歳過ぎた辺りで そのポーズした時にトイレ連れて行き、うんちはトイレでするようになりました(^-^)
ただ、おしっこは気分ムラが酷く…そしてオムツが好きな子だったので全く進まず(;´_ゝ`)
結局、完全に日中のオムツが取れたのは3歳10ヶ月(年少の4月)でした(>_<)

次女は上の子を見てたので、2歳前にはトイレに興味を持ちだし出ようが出まいがトイレ座らせてました。
2歳6ヶ月辺りで、かなりの頻度でトイレ中心となり3歳4ヶ月の今は完全に日中はトイレです(^-^)

なっちゃん

一歳半の春から始めました!暖かくなり、言葉も話して意志疎通が少しずつできたので。
2歳の誕生日には日中はパンツで過ごし3歳の誕生日には夜もパンツで大丈夫でした。
これは個人差あるのでうちは早い方だと思います❗
まずはおまるに座る練習からしてご褒美シールなどして成功したらめちゃくちゃ褒めました🎵
パンツも子どもが好きなのを買いました🎵

deleted user

2歳頃に試みましたが、何度も漏らすので幼稚園でやってもらおうとおもってなにもしませんでした笑^^;
だめ親ですね^^;
幼稚園では2〜三ヶ月くらいでおむつはずれました!家ではなにもしませんでした笑^^;

😯

ありがとうございます!
娘の様子見ながら、徐々に始めていきたいと思います!