※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なおりん★
子育て・グッズ

6ヶ月でミルクの吐き戻しが多いです。何か病気でしょうか?

下の子の保育園で帰りによく先生とお話するのがミルクの吐き戻し。
たしかによく吐く子なんですが、保育園の先生に何回も言われます。
6ヶ月でミルクの吐き戻し多いと変ですかね?
何かの病気なんでしょうか?

コメント

お嬢

どれくらいの量なんですか?
離乳食は、進んでいますか?

  • なおりん★

    なおりん★

    多くはないんですが、500円玉より大きいくらいのが床に吐かれてる感じです。それが4回くらいで、離乳食は全然進んでないです!

    • 5月18日
  • お嬢

    お嬢

    それくらいなら大丈夫です😊
    病気ではないです(^^)
    うちの病院(助産師ですが)にも心配してくるママさん沢山いますが、とくに何もせず帰る方多いです。
    離乳食進むとだんだん減ることがほとんどです( ˆoˆ )/

    • 5月18日
うさぎ

うちの息子も6ヶ月頃はまだ吐き戻し結構ありましたよ‼︎めい一杯飲み過ぎてしまうみたいでした。そんな時に抱かれたりお腹を少しでも縮めたりするとすぐに戻してました!生まれた頃から授乳後も毎回吐き戻ししてました!笑 2歳になりましたが今でも風邪をひいておもいきり咳き込むと戻すときもあります。。(咳き上げ)
たぶん体の作り?がまだ吐き戻しやすいのだと思います。今は咳き上げもかなり減りましたが、、、。

  • なおりん★

    なおりん★

    そうなんですねー!じゃあ大丈夫ですかね✨ありがとうございます!

    • 5月18日
めい

ウチもまだ吐きますよ。ヨダレはほとんど出ないのにミルク吐くからスタイが欠かせません😅

  • なおりん★

    なおりん★

    そうなんですね!うちのこはよだれもでるしミルクも吐くので大変です(笑)

    • 5月18日
ジャンジャン🐻

うちの娘も8ヶ月まで吐いてましたよー😃

超健康体です。笑

ただ、いまでも咳き込んだり、泣きじゃくったりしたときは吐きやすいので、吐きやすい体質なんでしょうね😅

  • なおりん★

    なおりん★

    やっぱりまだそんな感じなんですねー!じゃあまだ心配はいらなさそうなので安心しました✨

    • 5月18日