※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃんみぃ
子育て・グッズ

最近、6ヶ月の男の子が夜泣きで辛いです。夜泣きを乗り越える方法を教えてください。

6ヶ月の男の子のです!
最近夜泣きが始まり、寝てもすぐに起きての繰り返しで辛いです😢
皆さんはどうやって夜泣きを乗り越えましたか??
こうするといいよ~などのアドバイスを頂きたいです!
よろしくお願いします🙌🏻

コメント

KOU

朝から夜までの生活
お昼寝のリズムはどうですか?(^^

はなちゃんま

半年すぎると夜泣き出てきますよねー(´;Д;`)わかります😣
ついつい泣くとおっぱいあげてしまい、あげたのに何度も泣くのでその時期夜中5.6回あげたりしてましたがこれがだめなようです!
本によると!

おしゃぶりとかどうですか?!◡̈
本通りに実践したらおちつきました!
うちは上の子ときネントレして2週間かかりましたが、またねるようになりその後夜泣きゼロになりましたよ!!

deleted user

うちも6ヶ月から夜泣き始まり1歳8ヶ月まで続きました😭夜泣き辛いですよね💦特に良い乗り越え方などは私もわからないまま終わったのでアドバイスはできないのですが終わりはいつかはわからないけど必ずきます!私はいつかくる終わりを待ってただ耐えたって感じなので良い方法なくてごめんなさい🙏

はる

5ヶ月から始まり1歳過ぎた今も絶賛夜泣き中です😂
でも夜泣きにも色々あって1回起きたら何時間も寝なかったり、すぐ寝るけど15分~1時間ごとに起きたり…
色んな変化を経て今は夜中3回位に落ち着いてきました‼
段々小刻みに寝ることに慣れてきました。後、ピーク時は一緒に昼寝して補ってました。
全然アドバイスになってませんが辛さは痛いほどわかるので頑張ってください!!
抱っこしても泣き止まないときは抱っこ紐に入れて外に出ると泣き止みました。
後は温度は涼しい位の方が寝てくれました。