

お豆
あ、朝はパンの時もあります😅😅

ヒロナ
わかります!
めんどくさいですが、私は食材を大量に買ってきて一気に全て火を通して、適度の大きさに切ったのを冷凍しています。
1歳ですが、今もしていますよ!
下ごしらえだけ面倒ですが、後は好きな食材合わせて味つけしてレンチンですむので!
果物、野菜、魚、肉、ご飯、今は調理済も小分けにして冷凍しています。
冷凍庫は一つの引き出しは離乳食でいっぱいです!笑
-
お豆
私も全て冷凍してます😂
今日も、ブロッコリー茹でたので
全て冷凍しました(笑)
なんか作ってると
メニューも分からなくなり
同じになっちゃったりで( °_° )- 5月17日

なお
豆腐ハンバーグとか作って冷凍してましたよ。
チンして出してました。
あとは、煮物とか?もです
-
お豆
私も冷凍してるのですが…💦
同じのを出したりで
こんなのでいいのかなー?と思い💦- 5月17日

ヒロナ
麺類もホットケーキや手作りおやつも冷凍しています!
-
お豆
私も全て冷凍してます!- 5月17日

はな
私は朝のパンの時しか手づかみさせてなくて、ただ野菜チンしたやつを刻んでおしまいです😅💦これといった料理してないです😂味付けもなしです…笑
これってやばいかなぁって思ってました😂😂

とっきー
うちの子は手づかみできるものがあるか、スプーンを持たせるかしてないと大人しく食べてくれないので、できるだけ手づかみできるものを用意してます😅
お好み焼きやおやきは3,4回分焼いて冷凍、肉団子も多めに作って冷凍、卵焼きを手づかみさせる時もあります!
朝はパンが多くて、プラスバナナを手づかみで食べさせたりもします。
-
お豆
なんか、同じよーなものばかり
出しちゃってるので
こんなものなのかな?と思って💦
私も作ったらとりあえず冷凍です(笑)- 5月17日
-
とっきー
私は、具材を変えたら良しにしてます😅
- 5月17日

まる
ブロッコリーとトマトを小さく切ってそれと枝豆、卵2個分を耐熱容器に入れて電子レンジでチンしたなんちゃってキッシュ、トマト嫌いな息子でも気付かず食べてくれました😁
簡単だしオススメです
コメント