
赤ちゃんの夜の睡眠について相談です。20~21時に寝て、朝のミルク後にまた寝て10時過ぎまで寝ることがある。19時に寝かせると夜中に目が覚める。夜遅く寝るのは普通でしょうか。皆さんはどうですか?
生後二ヶ月、またはそれに月齢の方に質問です。
夜、何時に寝て 何時に起きていますか?
うちの子は 20~21時に寝ていますが、起きない時は朝のミルクを飲んだ後に そのまま寝てしまって 10時過ぎまで寝ている事があります。
夜寝るのが遅いのでしょうか。
前、19時頃に寝かせいた時は 夜中のミルクの後に目がランランになってしまって、夜中に2時間とか起きていたので、私が辛くて あまり早く寝かすのはやめてしまいました💦
皆さんはどんな感じですか??
- まー(4歳9ヶ月, 7歳)
コメント

セロリ
2ヶ月の子を育ててます(*^^*)
私も20時〜21時に寝かせてます。
夜は12時か1時ごろ起きて授乳
4時か5時に授乳したらもう目が覚めてるのでそのまま起きちゃいます!
私の子も早めに寝かせたら目がランランだったのでこの時間にしました!

ひーちゃん
3ヶ月半です😊
日によりバラバラですが、22時までには寝て、7時半までに起きてます♥️
朝ミルク飲んで、着替えて、1時間ぐらい起きて、それからまた1時間ぐらい寝てますよ👶💕
-
まー
回答ありがとうございます!
凄く理想的な感じですね💡- 5月17日

ぷくぷく
生後1ヶ月半ですが、
22時くらいまで寝ないです💦
しかも、キッチリ3時間で起きます…。朝も昼も夕方もよく寝てます。
朝は7時くらいに起きますが、それから10時くらいまで寝て、授乳したら昼まで寝て…と、寝てばっかりです💦
-
まー
回答ありがとうございます!
たくさん寝てくれるのは羨ましいです☺️- 5月17日

テンテン
うちの子は21時に寝てもすぐ起きてしまうので、ちゃんと寝付くのは23-1時くらいです。寝付いたら7-9時くらいまで寝てます。朝ミルク終わったらまた昼前まで寝てたりしますよ。
-
まー
回答ありがとうございます!
うちの子も早く寝かすと、夜中に起きちゃうんですよね…💦- 5月17日

退会ユーザー
8時半~9時に寝て
2時か、3時に授乳。その後7時まで寝ます。
わりと規則的に寝起きしています。
-
まー
回答ありがとうございます!
凄い理想的な体内リズムですね❤- 5月17日

ママリ
ウチは19時から20時までには寝て0時と5時にミルク飲んで7時頃起きます👌
しばらく遊んでお昼寝します
-
まー
回答ありがとうございます!
0時に飲んでから5時まで空くのはいいですね⭐- 5月17日

3Boys_mieee
うちも2ヶ月ですが21時頃お風呂に入り22時過ぎに授乳をして寝るのは23時頃ですかね~😊💕
たまに4時頃起きたりしますが、だいたい朝の6時前後まで寝てますよ(o'ω'o)
午前中も寝たり起きたりを繰り返して午後も30分から1時間くらい寝てます😅
でも本人なりに1日のリズムは掴めてるのかな~と思ってます✨
-
まー
回答ありがとうございます!
凄い!もうしっかりリズムが出来てますね!!- 5月17日

せったん
2ヶ月半です!
お風呂は18時に入るのですが、完全に寝付くのは私が寝る時なので、23時ごろです😅
朝はカーテン開けるまでずっと寝てます😌なのでついつい朝寝坊してしまいます(笑)
-
まー
回答ありがとうございます!
私も子どもが朝起きない時は一緒に寝てしまいます💦- 5月17日

みーーちゃん
21〜22時に就寝して
3〜4時頃授乳して
6〜7時ごろ起きています!
-
まー
回答ありがとうございます!
とっても理想的ですね❤- 5月17日
まー
回答ありがとうございます!
目がランラン、うちの子と同じですね(笑)