※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まき
子育て・グッズ

吐き戻し後も母乳を飲んでいる赤ちゃん。病院に行くべきか悩んでいます。先生は点滴かなと言っていますが、必要性を感じない。皆さんはどうしますか?

至急お願いします!
今日の朝、嘔吐と下痢をがあったため、病院に行き、整腸剤をもらいました。その際、先生からこの後も嘔吐したら、もう一回病院に来てと言われました。
先ほど吐き戻しのような感じで少し吐いてましたが、この場合、病院には行った方がいいのでしょうか?
吐き戻しの後も母乳は飲んでおり、今は寝てます。
先生の話では病院に行けば、この月齢では吐き気止めは出したくないとのことなので、点滴かなと言われてます。
正直、そこまで必要そうには見えないので、とりあえず様子見でもいいのかなと思っていますが、皆さんならどうされますか?

コメント

きむひめ

先生からその指示があったら
とりあえず病院に連絡します!

  • まき

    まき

    ありがとうございます。
    確かにそうですよね💦
    とりあえず電話してみます。

    • 5月17日
2人姉妹

先生に言われたなら、そうします(;ω;)
月齢も若いし…何かあったら怖いので。

  • まき

    まき

    ありがとうございます。
    病院に電話してみます。

    • 5月17日
まき

きむひめさん、
まりんさん、
ありがとうございました😌
病院に電話したところ、先生とお話しすることができまして、とりあえず様子見で、何かあれば病院に行くことになりました。