※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とぴ
お金・保険

教育費について質問です。現在の生命保険を続けるか、投資信託に切り替えるか悩んでいます。子供が幼稚園に入ったら支払いが大変になるでしょうか?他の方はどのように対応しているか教えてください。

教育費について質問です。

一人目妊娠中に学資の変わりとして主人の終身型生命保険に入りました。
子ども手当含めて月25000円を15年支払いで、18才で払い出した場合は500万ほどに増えます。(約110%)
夫婦とも32才、現在二人目妊娠中。三人まで考えており、新しく入るか悩んでいます。

入るなら似た保険で別会社で私名義で入ろうかと。500万目安で入り、それで三人目まで出来ればまかないたいな…と思ってます。

しかし今年に入り株や投資信託を始め、この金額を毎月積み立て投資する方が支払う金額の変動も効くし、リターンは多いのかな?とも悩んでいます。

転勤族なのもあり現在専業主婦、一番下の子供が幼稚園に入ったら扶養内で働く予定です。
高校までの教育資金はその中から出せれば…と考えています。

子供が幼稚園に入ったら一気に支払いが大変になるでしょうか?
お子さんが複数人いて大学までの進学を予定している方、どのようになさっていますか?
聞かせていただけたら嬉しいです。

コメント

ひ

私は海外の積立商品を使って積み立ててます!
毎月5万円積立25年間するのですが、

日本の銀行だと金利が0.001%とかなので25年後に1501万円。
日本の保険だと利回り1%くらいなので25年後に約1700万円。

それに比べて海外の積立商品でしたら平均利回りが10%前後なので25年後に約4000万円くらいになります。

これくらいあれば子ども3人の教育費も支払えると思い海外の積立商品を活用してます^_^

  • とぴ

    とぴ

    あれれ?ごめんなさい、下に返信になっちゃいました💦
    なぜー?

    • 5月17日
  • ひ


    たしかに円高リスクはありますね💦
    ただ円安やインフレ対策として、日本円だけでなくドル資産などを保有してリスクを分散しておくことも大切だと思いますよ😊

    はい!
    勉強されてみてください!

    • 5月17日
  • とぴ

    とぴ

    インフレ対策は確かに…💦そこまで考えると怖いものありますね。。。
    ドル資産までいくと、私には全く未知の世界です。もっとお金のことに詳しくならなきゃ~!
    いろいろありがとうございました!

    • 5月18日
  • ひ


    全国でお金の勉強会やってるから参加してみたらいいかもですね!

    • 5月18日
  • とぴ

    とぴ

    うちの地域でもたまに見かけますねー
    怪しいのかしら?となかなか足が進まず…。
    一度行ってみようかな…。

    • 5月18日
  • ひ


    たしかに少し怖いですよね💦
    でもとても勉強になると思うので参加してみたらいいと思います!

    ちなみにお住まいはどちらなんですか?^_^

    • 5月18日
  • とぴ

    とぴ

    静岡の田舎です。
    関東圏ならよくやってるんでしょうけどなかなか難しいですねー

    • 5月18日
  • ひ


    静岡なんですね!
    静岡であるか調べてみますね😊

    • 5月18日
  • とぴ

    とぴ

    あ、行ける範囲すごく限られちゃうので自分で調べるので大丈夫でーす!
    静岡でも静岡市とかだと遠すぎていけないので💦
    静岡横に長すぎです!💦💦

    • 5月19日
とぴ

ふーむ、ありがとうございます!
一人目の時に外貨積立も検討した(保険屋さんに提案された)んですが、円高リスクが怖くて踏み出せませんでした💦

でも1500万が4000万は凄いですね!
投資始めてからは外貨積立に対する抵抗感も以前に比べると減っているので…うーん、少し勉強してみます!

deleted user

私も子供用に日本円の積み立てと、外貨の積み立てを2本両立しています🙌
やはり外貨のほうが利回りが良いです!リスク分散の意味もあります。

(まだ2人目はできてもいませんがw)、1人目が大学の時に200万円、2人目の時に250万円の保険料が入ります。足りない分は今から働きながら用意できればいいかなぁ〜と。

いざ足りなくなったら教育ローンとかも借りればあるし、またその時に考えようと思っています🙆‍♀️

教育ローンは借金になるので利子が損に思えるかもしれませんが、子供が自立したあとは子供にかかるお金が無くなるので、その分余裕を持って返していけるので精神的に楽だよな~と思っています。

それでも足りない分は、申し訳ないけど子供に奨学金を借りて貰います😂大学や学部によっては凄いお金がかかりますし💦

私の場合は家のお金を保険や預金に回しすぎると、子供と一緒に旅行したり遊んだりするお金が減ってしまうので、バランスみて積み立て保険組んでいる感じです🙇

  • とぴ

    とぴ

    日本円と外貨を両立されてるんですね!
    利回りは良いですよね…。
    今後の日本の経済状況考えると円安になる可能性の方が高そうですし、そう考えるとリスクは下がるのかしら…

    現在は学資や家の積立も充分できているんですが、幼稚園に入って出費が増えるのが心配で💦
    教育ローンはできるだけ組みたくないので、一度2年後の家計状況を考え直してみます!

    • 5月18日
sara☆

わたしは外貨のデメリットが怖くて利率は悪いけど円で学資保険に入ってます!
でも外貨建ての貯蓄性保険商品よりも、おっしゃるように投資信託の方が断然いいとわたしも思いました。
3人目は学資保険ではなく投資信託で教育資金は貯金していこうと思ってます。

  • とぴ

    とぴ

    コメントありがとうございます!
    投資で教育資金を考えてる方のお話ありがたいです。
    夫に相談したら、教育資金は減る可能性がないようにしよう。と言われてしまったので、投資で貯めるのは無くなりそうです。
    余剰資金で少しずつ運用して増やしていこうと思います。

    • 5月18日
とぴ

皆さまコメントありがとうございました!
一度保険の窓口的なのに相談してみようと思います。
そして夫には止められましたが、外貨積立も少し勉強してみます!