※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

親から子ども2人に教育資金として100万ずつそれぞれの口座に振り込まれ…

親から子ども2人に教育資金として100万ずつそれぞれの口座に振り込まれていました。
このお金、みなさんならどうしますか??🤔


子ども名義の口座は今まで児童手当やお年玉、お祝いなどのお金を入れていました。
これは結婚などのタイミングでお祝いとしてあげたりするかな?くらいの漠然とした感じです。

ジュニアNISAや学資保険はやっておらず、旦那のNISAに月4.5万入れてますが児童手当も含めてもっと増やそうかなと悩んでいたところで🤔

コメント

ドナちゃん好き

良いご両親ですね😊

私だったら、利回りの良い運用型(株式のような)の生命保険に親が入って、受け取りを子供にすると思います。

積み立ての学資保険だと、子供が大学に行く年齢に達した時しかもらえないそうです。それに長期積み立ての割にパックは少ないらしいです。

詳しくは、色々な生命保険会社や証券会社に聞いて比較する事をオススメします。