
長女は来年度から保育園か幼稚園に通わせたい。幼稚園の保護者集まりが苦手で、集団にのめり込むのも嫌。働きたいが、娘のためには幼稚園がいいと言われる。どうしたらいいかわからない。
来年度から長女は保育園か幼稚園に通わせようと思ってます。保育園の場合は次女も。
幼稚園の保護者の集まりとかが嫌で仕方ありません。小学校や中学校へ行くとやらなきゃならならないのもわかってますが。あまり集団にのめり込もうと思わないし、他のママさん達にあまり疑問を抱くことがなくとくに話したいこともなく興味が湧きません。
自分でもどうしたらいいかわかりません。
でも娘の為には保育園より幼稚園のがいいと言われたりします母や義母、親戚に。
個人的には働くことが大好きで社会に復帰したいです。
すみません。ただの愚痴です。
- m(7歳, 9歳)
コメント

猫大好き
私も同じです!ママ友いらない派なので😅
でも息子には幼稚園が合ってるかなと思って幼稚園に入れましたが、予想通りママさんグループできてましたね😅
まあ私は働いてたので挨拶程度しかしませんが💦
役員になった時は平日も仕事休んで作業しなきゃいけないし、とにかく忙しい一年でした😅
m
こんなグタグダの愚痴にコメントありがとうございます!
やはり役員になると忙しいですよね😭平日休まなきゃならないとなると仕事しながらのお母さん達は大変ですよね😭
家族ともう一度話し合って決めてみます!ありがとうございます✨