※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちひろ
ココロ・悩み

昨夜から我が子が泣き続け、おっぱいをあげても吐いてしまいました。原因が分からずイライラしています。旦那にあやしてもらい、落ち着いたけど、イライラが伝わってしまったようです。

昨日の夜中からグズグズの我が子😭
口をパクパクして泣くから朝からはほぼ1時間おきにおっぱいあげるけどすぐ吐いてしまったから空腹じゃなかったみたいだし、暑いから泣くのか、便秘がちだから苦しくて泣くのか分からず抱っこしながら、こっちも暑いし少しイライラしてしまった。。😰
旦那があやすのを代わってくれて機嫌が良くなり落ち込んでます😭💦
やっぱりイライラすると伝わるんですかね( ; ; )反省。。

コメント

りい

そりゃ伝わりますよ😅
でもイライラする気持ちもわかります!
泣くのが仕事ですから、原因なくても泣きますよ(笑)

たくさんお水飲んで冷房入れて頑張ってください!( ^ω^ )

  • ちひろ

    ちひろ

    そうですよね、赤ちゃんは泣くのが仕事!涼しくして水飲んで、イライラしそうになったら深呼吸して頑張ります😭
    ありがとうございます!

    • 5月17日
かお

暑かったのかな?
最近、ムシムシと暑いですよね😵

うちの子は、暑いとグズりますよ💦

夜はエアコンつけて寝てますし、今日は昼間からつけてますよ。

赤ちゃんのグズグズは、困りますよね。
たまには、旦那さんに任せても良いと思いますよ😉

ラッキー😆
位に思って大丈夫ですよ🙋

  • ちひろ

    ちひろ

    わたしも昨夜は、窓開けてるとご近所さんに聞こえるから冷房入れました😅
    旦那が不規則勤務で、昼間に仮眠したりするので起こさないようにしないと。。と思うと気が立ってしまいます( ; ; )
    ありがとうございます😊

    • 5月17日
まり

うちも急にグズグズになりはじめました😭😭
全く同じ感じです😭😭💦
旦那に代わると、機嫌が良くなったりするのはママだとおっぱいの匂いがするからだって言われました💦💦
「どうしておっぱいのにおいするのに😖」って感じらしいです。。
なんで、もうスパッと旦那にしばらく任せちゃって一旦落ち着く時間を取るようにしてます😊🔆

  • ちひろ

    ちひろ

    おっぱいの匂いがするのにもらえないのはそりゃ泣きますよね😅💦
    泣いてるから抱っこしてあげたいのに逆効果ということですよね😭
    少々泣いてても、任せる人がいないときはしばらく泣かせるしかない!割り切って頑張ります😊ありがとうございます(*^^*)

    • 5月17日