![しょうゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後5ヶ月の赤ちゃんの夏のお風呂入れ方について、バスチェアを使って頭を洗う方法が知りたいです。首はすわってきたけど体がまだぐらついている状態でのおススメを教えてください。
最近暑くて私と旦那さんは、お風呂を溜めずシャワーで済ませています。
そこで、もうすぐ生後5ヶ月になる子どものお風呂の入れ方について悩んでいます。今まで使ってたベビーバスが小さくなってきてバスチェアを買ったのですが、頭をどう洗ったらいいのか迷っています。
首はすわってきたけど体がまだぐらついて支えないと立てない座れない時の夏のお風呂の入れ方のおススメなど教えて欲しいです🙇♀️
- しょうゆ(4歳8ヶ月, 7歳)
コメント
![m a m .](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m a m .
うちも夏場のお風呂の入れ方悩んでて、スイマーバのマカロンバス気になってます🙋♀️💓
![あや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あや
うちはお膝の上で横にして頭洗っていました!
体洗うときはお座りしててもらったり!
バスチェアーはお母さんお父さんが一緒にはいったときとか待ってるためとかだと思います!
そのまま洗うのでは使わないかな?と
-
あや
腰が座ってないならお膝の上で体も洗ってしまって流します!!
私の知り合いはベビーバス小さいから衣装ケースにお湯張って体最後温めてましたよ!- 5月17日
-
しょうゆ
アドバイスありがとうございます🙇♀️
お膝の上でなんとかやってみようと思います👍- 5月17日
![夢と希望がつまった太もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夢と希望がつまった太もも
まだ抱っこして洗ってます😅
座らせるより、床にお尻だけつけて頭を洗ったほうがやりやすそうです💡
-
しょうゆ
試してみます👍
ありがとうございます😊- 5月17日
![みたらし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みたらし
体育座りして太ももに寝かせるようにして洗ってました( ´ω` )
-
しょうゆ
やはり抱きながらいいですかね👍
コメントありがとうございます😊- 5月17日
![りーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りーちゃん
今でも私の膝の上で洗ってます😊
ものも増えないしお金もかからないし簡単です✨
腰が座って来てからチェアーは買う予定です
-
しょうゆ
そうなんですね👍
私も膝の上で洗ってみます😊
ありがとうございます🙇♀️- 5月17日
![yuk](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuk
このバスチェアー使って、座らせて体洗っています^_^
まだ首が座っていないので、頭を洗うときだけは沐浴の時と同じように、左手で首を支えて洗っています。流すのはシャワーです🌟
-
しょうゆ
私もそれ買いました!
体洗ったりするのにいいですよね👍- 5月17日
しょうゆ
私も前それを買おうか悩んでました!
また考えてみます👍
ありがとうございます😊