※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや
子育て・グッズ

離乳食3回のお子さんのスケジュールについて相談です。朝早く起きる我が子について、朝寝を延ばしたいとのこと。現在のスケジュールと朝ごはんの内容を教えてほしいそうです。朝の起床時間を7:00〜7:30にしたいとのこと。

離乳食3回のお子さんのスケジュール教えてください!
離乳食の進みがよく夜泣きもなくとても育てやすい我が子なんですが、最近朝が早くて贅沢なことを言えばもう少し寝て欲しいです😂
ただお腹空いてしまうみたいで、今も朝ごはん食べてコロリと寝て行きました。
スケジュールを見直せば7:00くらいまで寝てくれるのかな…と。
もしアドバイスあればお願いします!
朝ごはんは食パン6枚切り3分の2とスムージー大4さじくらい飲んで寝ていきました。
真夜中に起きない限りミルクは1回。

5:00 起床
5:30 離乳食
7:00〜8:30 朝寝
10:00 おやつ
12:00 離乳食
14:30〜15:30 お昼寝
17:00 おやつ
18:30 離乳食
19:30 お風呂
20:00 ミルク200mlのんで就寝

前は20:00〜7:30まで寝てましたが最近5:00前後に起きます。
7:00〜7:30に起きてくれるのがベストです😂

コメント

ぴぽぱぽぴっ

とても理想的な1日ですね(*^^*)
最近日の入りが早くなりましたよね、それで朝早く起きるようになったのではないでしょうか?息子もそのくらいの月齢の時日の入りが早くなった頃5時起きでしたよ!
成長と共に起きる時間落ち着くと思います。辛抱かな(><)
それでもうちの子は早起きで今では昼寝無し。7時すぎに寝て、6時半前に起きます。

  • あや

    あや

    ありがとうございます〜
    確かに日の入り関係ありそうです…
    2階なので戸を閉めず遮光カーテンですが光漏れてるので。

    お昼寝無し大変ですよね。
    寝ない時はお母さんを寝かせてくださいっていつも言ってます笑っ

    もう少しの辛抱ですね!
    頑張ります🤣

    • 5月17日