
子供が寝る前に暴れる理由や興奮して寝られない原因について相談です。
急にまた寝ぐずりが悪化しました。
元々凄まじく寝ぐずりが酷い子供で、殺すか殺されるかの瀬戸際の気持ちで寝かしつけて来ました。
二ヶ月の時にこのままだと自分が死んでしまうと思い、本を読んで必死でリズム付けをしてきました。
やっと朝寝と昼寝もぐずりが短く寝るようになってきて楽になってきたのに、ここ2日、二時間暴れまわって結局抱っこ紐で寝かせてしまいました。
最終的には寝られないからふすまで頭をガンガン自分でやって、柱の角に頭を思い切りぶつけてギャン泣きして、抱っこ紐してやっと寝ました。
多分血は出てなかったと思います。
なぜこんなに寝る前に暴れるのでしょうか?興奮して寝られないのは何故でしょいか?
心がボロボロになって久し振りに泣きました。
- なつ(7歳)
コメント

べりー*
寝ぐずり辛いですよね😢うちはまだ3ヶ月ですが同じく寝ぐずりがすごいです😱💧涙鼻水流しながら本気泣きでギャンギャン泣きます💧
旦那さんはどうされてますか?(>_<)うちは旦那だとさらに泣きますが、ちょっと疲れるまで旦那抱っこで泣かせて私に代わると「あ、お母さんになった!」という安心感で寝てくれるので最近はその形です^^;体力余ってるんですかね~😫💦ただこのやり方だとギャン泣きされる旦那さんはちょっと大変ですけど😂

まる子
大丈夫ですか?頭をガンガンするのは心配ですね。たぶん寝れなくてイライラしてるとかじゃないですか?
わたしも娘は眠いときのぐずりが酷いと思ってましたが泣き叫ぶだけです。
二時間暴れまわるのはお辛いですね。大丈夫ですか?旦那さんに代わってもらうとかはできませんか?
-
なつ
ありがとうございます。すみません書くのを忘れたのですが、今旦那さんは8月末まで単身赴任中です。。
なお、単身赴任前から遅く帰宅するので、いつも寝てから帰ってきます。
帰ってきた時まで泣いてたときは代わってもらったことはあります。😅
イライラだと思います。指突っ込みすぎて吐いたこともあります。- 5月16日

ぺこりん
お疲れ様です。
おんぶ紐で寝かせたっていいんじゃないですか??
それが一番早いならいいじゃないですか。
-
なつ
そうですね。必死で横になって寝る習慣を付けてきたので、二日目はなるべく抱っこ紐したくなくて、、
でも早いうちからしてあげた方が良かったですね。- 5月16日

*こちゃん*
お腹が空いてる感じはないですか?
もしくは最近暑くなってきたので
そのせいかもしれませんね!
服が暑いとか喉が渇いてるとか、、
麦茶などあげてもぐずりますか?
ボロボロになって泣けてくる時ありますよね😖
旦那さんは協力してくれてますか?
ちなみにうちの子はおしゃぶりを使ってました😅
-
なつ
ありがとうございます。すみません書くのを忘れたのですが、今旦那さんは8月末まで単身赴任中です。。
ミルクたらふく飲んだあとなのでお腹は空いてなくて、服も薄着にしました。麦茶はあげてみたら良かったです!
ボロボロでしばらく泣きました。- 5月16日

サクサク
すごく気持ちわかります。五ヶ月の娘育ててます。家の娘も寝ぐずり酷くて2~3ヶ月の時期は夜の寝かしつけで2時間~3時間抱っこしてました。
今日もお昼寝1時から2 時ぐずってやっと寝たのに30分で起きました。いいアドバイス出来なくてごめんなさい。同じように頑張ってるママがいるんだって思わず😢
-
なつ
すごく気持を解って下さりありがとうございます。久し振りに心が死にました。
- 5月16日
-
サクサク
私も心が何度もおれてます。
いつか終わりが来るって、信じて頑張りましょう😂- 5月16日

まめぞうママ
急にどうしたんでしょうね💦
お住まいの地域にもよると思うのですが、ここ2日暑い日が続いているので、暑くて寝苦しいとかでしょうか?
大人でも暑いと不快で眠れないですよね😫
-
なつ
ありがとうございます。
昨日からなのは、もしかしたらおじいちゃんお婆ちゃんが遊びに来て、一日遊んでもらって刺激的だったからかもしれません。
前も児童館に行った時に酷い夜泣きをしました。。
服装、もう少し気を付けてみます!- 5月16日
なつ
ありがとうございます。すみません書くのを忘れたのですが、今旦那さんは8月末まで単身赴任中です。。
なお、単身赴任前から遅く帰宅するので、いつも寝てから帰ってきます。
帰ってきた時まで泣いてたときは代わってもらったことはあります。😅