
コメント

いちまま
涼しい時間帯にお散歩に出たり、公園に風を当てに行ったり、支援センター行ったりしてます!
買い物もネットスーパーで重いものは買いますが他の細々したものとかはあえて買わずに外出する自分の口実にして出かけてました!

みみこ
私も今住んでる所は転勤で来て友達が少ないので、地元の育休中の友達とテレビ電話したりしてます😊お互いの子を見れたり雑談で気づいたら2時間とか経ってます😂
-
LILI
なるほど!テレビ電話いいですね💓👍🏾
- 5月16日

ぐちこ
子どもが大きくなってきたときに邪魔になりそうなものを整理整頓したり、断捨離したり、普段手入れしてなかったものを手入れしたりしてました!
あとは抱っこが楽なうちに自宅周辺を開拓したり、試しにコミュニティバスを使ってお出かけしてみたりしてました^_^
-
LILI
断捨離とか掃除はいいことだらけですね✨
自宅周辺開拓してみます😉👍🏾- 5月16日

退会ユーザー
子育て広場いったり、やってない日はトイレットペーパーの芯やら牛乳パックやら使って、娘がもう少し大きくなったら遊べるようなおもちゃ作ってます☺️
-
LILI
ものつくりもいいですね😉☝🏽🎶
- 5月16日
LILI
陽の光とか風に当たるのも大切ですもんね!抱っこ紐でお散歩行ってますか?😊
いちまま
今までは抱っこ紐メインでしたが最近は汗疹できたらやだなーと思ってベビーカーメインです😆
近場の買い物とか雨の日とかは抱っこ紐で行きますよ🎶