※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

2歳前後の子供を車で1時間位の距離にある実家にひとりでお泊りさせたこ…

2歳前後の子供を車で1時間位の距離にある
実家にひとりでお泊りさせたことある方いますか?

コメント

deleted user

うちの子は1歳から1人で2時間ぐらいの実家にお泊まりしてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    今日初めてのお泊りで
    まだ早かったかな?とか色々考えてしまって😂

    • 5月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    じいじとばあばに慣れてたら平気だと思います。
    うちの子は11ヶ月ぐらいのときにすんなりお泊まりして、そこからは毎月1人でお泊まり行ってます。
    下手したら毎週行く月もあります(笑)
    お正月やGWも1人で1週間ぐらい帰ってますよ😊

    • 5月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ばあば大好きです🤣
    これで成功したらこれからも実家に何回かお泊りできるようになるのかな?と思う反面
    嫌いな義実家にも泊まりに行かせなきゃいかなくなるなと思うと気持ちが滅入ります😂

    • 5月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    義実家近いと嫌ですね。
    うちは実家より遠いので助かってますが、確かに義実家にもとなると私も嫌です(笑)

    • 5月16日
A☺︎

わたしは泊まりで出かける用があったので
子どもたち(当時2歳半と1歳2ヶ月)を
実家に預けてお泊まりさせました🙆🙆
うちは元々ママっ子でもないので
あっさりお泊まりしました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    今日初めてお泊りしに行ったんですが
    私のほうが寂しくなってしまって😂笑

    • 5月16日
ぱんだ🐼

高速で3時間半くらいのとこにこの前初めてお泊まりさせましたよ〜!義実家ですが。笑
離れたことなかった娘…いつもならあっさりばいばーいなんて言うのになぜかその時は別れ際に泣かれて私も泣きました😂😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    同じくあっさりばいばーい!とされてしまって
    こっちが寂しくなってしまいました😂
    まだ早かったかな?とか色々考えてしまって考えてしまいます😭❤️

    • 5月16日
ドリーム

車で30分ですが、長男を出産の時には実家に長女を預けてました!
1歳8ヶ月で、私が退院するまでの4日間です😌

意外とママがいなくても大丈夫でした‼

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    意外にママいなくてもいいんですね!笑
    それはそれで寂しいけど、成長の1つだと思って喜びます😂

    • 5月16日