
コメント

退会ユーザー
イッツアスモールワールドはおススメです

さぼてん
トゥーンタウンは小さい子でも過ごしやすいかなと思います!
個人的にパレード見るのはトゥーンタウン派です。35周年のパレードやエレクトリカルパレードは、最後にトゥーンタウンを通ります。反対側が林なのでキャラクターたちは絶対こちら側を向いてくれるので、手を振っても反応してくれる確率が高いです❤️
パレード待ちでもトゥーンタウンはベビーセンターもあり、水が出たり仕掛けがある建物もあって楽しめるかなと思います😊💕
最高の思い出になるといいですね✨✨
-
こらそん
コメントありがとうございます😊
やはりトゥーンタウンは子連れには必須ポイントなんですね🤗
まだミルク飲むので、ベビーセンターを活用しようと思います❗️- 5月16日

あやかりんりん
私も息子の1歳の誕生日に行きました⭐️
子どもが産まれてからのんびり回りたい気持ちが強かったので何も乗り物には乗らず、トゥーンタウンを散歩したりパレードの席を確保しながら食べ物食べて、息子がお昼寝中に旦那とジャングルカーニバルというゲームをしたりして過ごしました❗️
ただ、3歳の子がいるといろいろ乗りたい年頃だと思うので下の子も乗れるイッツアスモールワールドやプーさんのモンスターズインクライド&ゴーシークなど一緒に乗るのもいいと思います🎵
-
こらそん
コメントありがとうございます😊
子供がいない頃は乗り物たくさん乗ることに必死でしたが、子連れだとそうはいかないですものね😅
景色を見たり食べ歩きしたりして楽しもうと思います❗️- 5月16日

ドリーム
乗り物に並ぶときはお菓子やポップコーンを欠かさずでした!
あとは可能なら下の子はママがどこかで休憩しながら見てて、上の子とパパで少し楽しんでくるまたは逆という時間があると無理なく過ごせます😌
-
こらそん
コメントありがとうございます😊
やっぱり上の子とパパで楽しんで、ママは下の子と休憩しながらのパターンが最適ですね🤗
わたしもそうしようと思います❗️- 5月16日
こらそん
コメントありがとうございます😊
新しくなったみたいなのでイッツアスモールワールドは必ず乗ってこようと思います❗️