

もこもこ☆
手作りのだしがいいなら簡単で良いのはお茶パックに昆布と鰹節入れて煮るとサッと作れますよ😌
離乳食初期の頃は簡単に済ませたいならコープの裏ごし野菜ポーションなどがオススメです☺色んな野菜があって使い勝手いいですよ🌱

ちゃも
そのままで食べるのであれば
単体であげて良いと思います ✌︎♩
うちの娘は 早い段階で飽きたので
初期の頃は昆布で出汁をとってて
中期前には離乳食の市販和風だしを
使ってました (´-`).。oO
もこもこ☆
手作りのだしがいいなら簡単で良いのはお茶パックに昆布と鰹節入れて煮るとサッと作れますよ😌
離乳食初期の頃は簡単に済ませたいならコープの裏ごし野菜ポーションなどがオススメです☺色んな野菜があって使い勝手いいですよ🌱
ちゃも
そのままで食べるのであれば
単体であげて良いと思います ✌︎♩
うちの娘は 早い段階で飽きたので
初期の頃は昆布で出汁をとってて
中期前には離乳食の市販和風だしを
使ってました (´-`).。oO
「2人目」に関する質問
最近2人目生みました。兄妹になり、もうこれで子どもは終わりと決めています。 でも、もう二度と妊婦にはならないんだなと考えるととても寂しくなってきます💦 妊娠中は(特に2人目は)かなりしんどくて早くでてきて!とず…
旦那の協力なし(出張族のため1年の半分は家にいない) 両実家遠方で頼れる人全くいない状況で2人目考えますか?また、みなさんなら働き方はどうしますか?パート、正社員など...
長文です。 皆さんなら分娩方法どうするか意見ください🙇♀️💦 1人目は38w6dで計画無痛で出産しました。 理由としては初産だから本当は陣痛きてから無痛の予定でしたが、妊娠糖尿病だったので赤ちゃんが元気なうちにもう生…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント