
離婚調停後、精神的に追い詰められています。娘の保育料や健康問題に悩み、仕事も見つからずやる気が出ません。
離婚調停2回目を終えて1週間。体が重いです
生活費を渡さない、無言電話や暴言を吐くなど精神的に追い詰められて離婚手続き中です。
娘は5ヶ月でどこに行っても可愛がられるし実家の両親や祖母、近所のおばちゃんたちにも可愛がってもらってます。
が、実家暮らしのため保育料は高く、オムツ代等合わせて2万ちかく。体を壊してしまったので事務職の面接にいきますが未経験者だからと落とされ。。。ダメなら未経験者歓迎とか書くな!ってキレそうだけど体壊したのはこっちの都合だし。。。
娘は実家の埃(築50年)で毎日ゴホゴホ、可哀想で。私も喘息やアレルギーになってしまったし。
なんかもーーーーやる気がでない。五月病でしょうか?
保育園まで送るためにバス乗らなきゃいけないのにそれすらめんどくさい。外出もしたくない。
- ミュウ(7歳)
コメント

ぽん
大変ですね。
元ハウスクリーニングをしていた者です。
築50年だと相当埃が溜まってるイメージなのですが、1度上からできる程度で良いので1度全て埃を落として、窓を拭いて家具をその後磨きます。その後、床に落ちた埃を掃除機で吸い取り最後に雑巾がけをしてあげてください。
これだけでだいぶ埃は落ちます。
娘さんの、体調が気になったので、、、
後、お掃除をすると少し心もスッキリするもんですよ🎶
体がだるいのなら娘さんがよくいらっしゃる部屋だけでもしてみてください!!
体動かさないと心も元気になりませんよ!
無理せず少しづつ…がんばってください。
お仕事の件は
ハローワークは行きましたか?
ハローワークだとネットや求人情報誌に載ってるものよりもっとたくさんお仕事を紹介してくれます!行ってないのであればぜひ行ってみてください!まずは、そこからですもんね!

なみ
未経験者、よく記載されてますよねぇ(* ̄∇ ̄*)
私もシングルの時、落とされた経験あります。
保育園ですが、バスでとなると、けっこう離れていますか?
自転車で行ける距離だったり、家の近くに転園は難しいですか?
待機児童が多いかな…
仕事に関してですが、とりあえず派遣に登録してみてはどうでしょう。
派遣だと、送迎ありや職種も多いので、自分で探すより見つかるのも早いと思いますよ。
-
ミュウ
コメントありがとうございます。
体を悪くしてからは自転車乗ってません・・・
徒歩五分の認可は小規模すぎてはいれず、バスで10分のところまで行かなければならず、
そこから駅までもまた時間がかかる始末です
今は沢山応募して、お金貯めて家を出る準備をしています- 5月17日
ミュウ
コメントありがとうございます。
掃除は出来る限りしていますが 床下や屋根裏からゲジやクモ、2年前にはねずみも出るほど劣悪でした。掃除したくても基本誰も手伝ったり掃除しようとしないのでひとつの箇所をやるのに1日かかることもありなかなか進みません・・・
ハローワークも地元からは遠く 交通費も馬鹿にならないので行けていません・・・
同じ区のハロワもあるのは知っていますが 勇気を出して行ってみます。
ぽん
お返事遅くなりすみません💧
ネズミが出るほどなんですかΣ(・□・;)
それはよっぽどですね…
なかなかすすまないと思いますが、ご実家で当分お世話になるのなら少しづつでもきれいにして娘さんのお体を守るしかないですね…放置すればするほど汚れはたまりますし。゚(゚´ω`゚)゚。
同じ区のハロワぜひ勇気をだして行ってみてください!!今は、ハロワもどんより暗い感じではなくけっこう明るめで入りやすいところがほとんどですよ♪