
咳が続いて眠れず、病院に行くか悩んでいます。子どものために有休を残したい気持ちもあります。皆さんはどうしますか?
ここ3日くらい咳が続いていて、昨日は咳で中々眠れず咳のしすぎで吐き気もしています。
4月にフルタイムで復帰したばかりで、4月は子どもの風邪でほとんど仕事にいけず、やっと今月から出勤できています。そこにきての咳です。
午後やすんで病院にいくか、土曜日まで我慢するか悩んでいます。土曜日は主人が仕事なので、病院いくとなったら子どもも連れていかないといけません。
今後病気するであろう子どものために有休を残したい気持ちもあり…皆さんならどうしますか?
- そら(6歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
私だったら土曜日、または今日の夕方からこども連れていきます💦

退会ユーザー
こじらせて休むことになったり、仕事に集中出来なくて効率が落ちたり、子どもにうつしてしまったりする可能性があるので、私だったら今日の午後にお休みもらいます。
お大事になさってください(>_<)
-
そら
たしかに、昨日もあまり集中はできてませんでした💦なやみどころですが、うつすかもって考えたら早く行かないとですよね💦
- 5月16日

退会ユーザー
2人目育休中ですが、仕事してる時は仕事が終わってからダッシュで病院行ってました💦
保育時間延長になっちゃう事もありますが😖
-
そら
仕事おわってからだと受付に間に合わないんです💦
間に合ったとしても診療1時間待ちはざらなんです😢なので、以前から病院いくならお休みを頂いていたので、ダッシュは考え付きませんでした💦- 5月16日
-
退会ユーザー
以前からの持病ですか😣?
私なら会社の近くの病院どこかに行って とりあえず薬もらって来るかな…💦
良くならなければ、土曜にもう一度行きますかね。- 5月16日

そら
皆さんありがとうございました!
結局咳き込みが激しく、話すと咳き込んで暫く話せなくなることがあり、会社の皆さんから休んで病院いってこいと言われて休みました💦
土曜日まで我慢は…無理でした😂
そら
ありがとうございます✨
担当医師が15:30までしかいなく、いても受付が17時までなんで夕方いくのは無理そうです💦