※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さえぴー
お仕事

新人にビジネスマナーを教えるべきか悩んでいます。みなさんは細かいことまで教えるべきか考えています。

職場で新卒の子たちにビジネスマナーを教えることになったのですが、みなさんならどうしますか?(><)

ビジネス文書で敬語として使う「いたします」や「ください」等はひらがなで書くのが正解だと思いますが、補助動詞と動詞の違いを教えるのとかってマナーじゃなくて日本語の話かなと思いはじめ、、、
しかも前の職場はお偉い方向けに文書作ったりしてたのでそういう細かいところまで徹底してましたが、今の職場の方はほとんどの方が漢字ごちゃ混ぜで使ってて(;´∀`)まぁ普通に読めますしね(笑)
こんなことまで教えてたら口うるさい人だとか思われそうかなとか考えてしまい教えようか迷ってます(^^;

郷に入ったら郷に従えではないですがそんな細かいことまで教える必要はないか、それとも知識として知らせておいた方がよいものか…みなさんならどうしますか?

コメント

1722

はじめまして♪
私はビジネスメールやよく使う文章の基本的なことは先輩に教えていただきました😊
今でもとても役に立っていて教えていただけてよかったなと思っています💗

  • さえぴー

    さえぴー

    コメントありがとうございます(*^^*)
    そうですよね💡時間があったら教えようと思います(^^)

    • 5月16日
アンナ

尺によりますかね…🤔

時間があるのならば、補足としてつけ加えるとか

  • さえぴー

    さえぴー

    そうですね💡他にも教えなきゃいけないこともありますし、時間が余ったら教えることにします(^^)/

    • 5月16日
ちよこれいと

今年中途採用で入って研修受けましたが
内容としては
敬語(尊敬語謙譲語)
挨拶の仕方
電話応対
服装
などだったかと思います😀

動詞の話とかは、日本語が〜とか考えず、ビジネスシーンでよく出てくるものとして話の中に出したらいいんじゃないですかね?
知識として知らせておいた方がいいと思います!
外部とメールのやり取りなどするならメールの文章もですね✨

また、電話は新卒の子だと固定電話に馴染みがなく
名乗る、挨拶など基本を知らなかったりもします(^◇^;)

  • さえぴー

    さえぴー

    電話がもうボロボロ過ぎて尊敬語と謙譲語が混ざっててたまに笑えます(笑)外部メールはクライアントがほぼ経営者なので、話す敬語と文書の敬語と両方教えることになっています(^^)/
    とりあえず他にも教えることもありますし、時間が余ったら教えようかと思います💡

    • 5月16日
マヤ

マナー接遇の資格持ってますが…ひらがなが正解とか習わなかったです😅

  • さえぴー

    さえぴー

    そうなんですねΣ(゜Д゜)そしたらもしかしてマイナールールなのかもしれないですね…💦前職が文書にすごく厳しくて、新人時代は会議文書作るのに赤ペン先生かってくらいに直されたので、私が知識ないだけなのかと思ってたんですが、、ちょっと調べてみて一般的でなければ教えるのやめときます(^^;

    • 5月16日
ろーず♡

口うるさいって思われてもいいんじゃないですか?指導する立場だし勉強になると思います。
5年日本語教師してましたが、ひらがなが正解って初めて知りました…

  • さえぴー

    さえぴー

    他の方にご指摘いただいて、もしかしたらマイナールールなのかもしれないです…(^^;前職が文書にすごく厳しくて、動詞と補助動詞の使い分けもできないのか!なんて怒られてたもので、私が知識ないだけかと思って受け入れてたんですけど、、調べてみて一般的なものでなければ、教えなくてもいいかなと思ってますf(^_^;

    • 5月16日
さえぴー

みなさま、ご回答ありがとうございました!
調べてみたら、動詞は漢字・補助動詞はひらがなというのは公的文書作成のルールで、それを知っている人たちがビジネスマナーのように言い始めてますが、マナーと言えるほど確立はしてないようです。なので、知識として教えるに留めることにしました(^^)/
文化庁に他にもたくさん細かいルールが載っていますので、ご興味ある方は参考にしてみてください💡