
コメント

はる
中耳炎は感染症ではないので、本人が具合悪くなければ保育園は行けますよ☺️

aona
うちの娘も中耳炎なりました。
今も様子見です。
熱は、最高で40度出ました。
病院では、熱がなければ保育園OKとのことでした!園にもそう言われたので、登園してます。
金曜日にまた受診予定です、
-
たなばた
熱がなければ登園大丈夫なんですね!
ネットで見たら、中耳炎は治るまで1カ月以上と書いてあり、なんだか不安です…。- 5月15日

Arara
感染・熱がなく食欲があれば登園できますよ😊
点耳薬は処方されましたか?
-
たなばた
ありがとうございます。
熱があっても食欲はあり完食です。
点耳薬は処方されていません。
中度の中耳炎と言われました。- 5月15日
-
Arara
娘も中耳炎になりすぐ治るといわれ3〜4週間かかりました‼️
中度というのは切って膿を出すか薬で治すかという感じですか?- 5月15日
-
たなばた
やはり1カ月近く掛かるんですね、お疲れ様でした。
娘は抗生剤の粉薬と、鼻の通りを良くする薬が出されています。
とりあえず、切開などのお話はされませんでした。- 5月16日
-
Arara
長かったです!(笑)
小さい子は鼻腔がとても小さく鼻水がすぐ耳にいって中耳炎になりやすいので鼻水がでたらこまめに拭き取るのが1番みたいです❤️- 5月17日

m
うちの娘も今日、38.3度の熱で保育園から呼び出しがあり、耳鼻科で中耳炎と診断されました。
とりあえずお薬で様子を見ていますが、治らなければ鼓膜を切開して膿を出さないといけないと言われ、ビビっています💦
うちは明後日再診するよう言われ、保育園は明日はお休みさせますが、明後日はどうしたらいいのか、まさに悩んでいたところです😣
皆さんの意見を参考にさせていただきます!
全然回答になっていませんが思わずコメントしてしまいました!

haaaaaan
0歳クラスの時はしょっちゅう中耳炎になっていました。幸い中耳炎の時はいつも高熱にはならず、38度いくかいかないかくらいをウロウロしていました。なのでお迎え覚悟の上いつも預けていました。(38度でお迎えの電話です)
中耳炎になるたびに抗生物質を処方され、飲む期間も2週間近かったり、治ったと思ったらまた中耳炎になってまた抗生物質、、、と薬漬けになるのが嫌で、しまいには薬も飲ませず自然治癒に任せました。

慎ちゃん
1歳の娘が居ますが、中耳炎になり、高熱が出て次の日も病院連れて行き、中耳炎治ってました。その日は保育園休ませて次の日から保育園行かせました。
たなばた
ありがとうございます!
もしかしたら明日は熱が下がってるかもしれないですが、様子見で自宅保育にします。