
近所の銀行なのですが、そこの銀行員が度々家に訪ねて来ます。その銀行…
近所の銀行なのですが、
そこの銀行員が度々家に訪ねて来ます。
その銀行は子供の学校口座だけ使っています。
積金とか教育カードローンの営業?
らしいのですが、この間電話が
かかってきて「外から見たら家が大体
何年くらいですよね」「車は○○乗って
はりますよね」だとか、まあ外から
見ればわかることですが不快でした。
電話でもはっきり断りましたが、
それからも何度かインターホンを押しにきます。
ちなみに気持ち悪いので一度も出たことありません。
断ってるしこちらから頼んでもいないし、
アポもなく何度も何度も訪ねて来る
ことって普通なのでしょうか?
敷地内に入ってきて偵察するのって
おかしくないですか?
銀行にクレーム言ってやろう!
と思うのですが、銀行を出ると普通の
おっさんなので後で何かあっても
怖いなと思います…(TT)
- N.mama(12歳, 18歳)
コメント

ゆうな
一度警察に行ってみては?

えぬ
敷地内に勝手に入るのは住居侵入とかになりそうですが…
確かに後からの事を考えるとこのご時世何があるかわからないので不安ですがあまりにもしつこいなら電話していいと思います。
-
N.mama
そうですよね。
ただ外から見てもわかること
なので微妙なんです(._.)
やっぱり電話した方がいいですよね- 5月15日

てりー
銀行に苦情言ったらいいと思います。
営業かもしれませんが、何度も来られて迷惑です!と。
-
N.mama
セールスは日頃から
多いのですが、あまりにも
よく来るので(ToT)
一度銀行に言ってみます。- 5月15日

退会ユーザー
銀行に苦情を言ってもいいと思いますよ❗それでも改善されなければ、警察に通報・相談してもいいと思います😣
-
N.mama
言うべきですよね。
怖い事件が多くてどうしても
後のこと考えてしまって(TT)- 5月15日
N.mama
そうですねぇ。。
でも何かされた訳でもないので
警察まで行くのはちょっと
引っ掛かるんです(TT)