※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
パプリカ♡*:.✧
妊娠・出産

おりものが多くて陰部が痒くなったことある方いますか?どんな風に直しま…

おりものが多くて陰部が痒くなったことある方いますか?
どんな風に直しましたか?

コメント

mama

妊娠されているのであれば、検診の時に言うとお薬処方してもらえたり、検査して処置してもらえますよ\( ¨̮ )/

  • パプリカ♡*:.✧

    パプリカ♡*:.✧

    コメントありがとうこざいます!
    検診は再来週です💦
    検診の時に言おうと思います(^-^)

    • 5月15日
deleted user

痒くなるようであればカンジダだと思います😢
私も何度もなりましたが、布ナプキンにして清潔を保つようにしたら治りましたよ☺️
ヨーグルトなどの乳酸菌もとるといいそうです!

  • パプリカ♡*:.✧

    パプリカ♡*:.✧

    コメントありがとうございます!
    初めてなったので💦
    ガンジタですかね😅
    なるほど!ありがとうございます😊✨

    • 5月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ほかの方のコメント欄見ましたが、市販の薬は使っちゃダメですよ😭
    痒みがあるのであれば産院で塗り薬貰ってください!
    あとは膣剤入れてもらうと治り早いです!!
    結構ぶりかえすので気をつけてくださいね😂

    • 5月15日
  • パプリカ♡*:.✧

    パプリカ♡*:.✧

    わかりました!!

    • 5月15日
あーたん

おりものシートを敏感肌用のにかえて、清潔を保つようにしました!
それでも改善しない時は検診の時に相談してお薬入れてもらって、軟膏処方してもらってます👍
病院でお薬入れてもらうのが一番はやくよくなります😄

  • パプリカ♡*:.✧

    パプリカ♡*:.✧

    コメントありがとうございます!
    やはり薬が1番ですよね!
    市販のだとなにがいいのでしょうか?

    • 5月15日
  • あーたん

    あーたん

    おりものシートですか???!
    おりものシートでしたらサラサラティコットン100が個人的に通気性もよくておススメです!

    • 5月15日
  • パプリカ♡*:.✧

    パプリカ♡*:.✧

    なるほど!ありがとうございます!

    • 5月15日
幸せのクローバー🍀

カンジダによくなります💦
妊娠中はなりやすいとも聞いたことがあります。

妊娠中のカンジダは出産間近なら問題ないようですが、今の週数なら感染の心配もあるので、早めに受診して薬を処方してもらった方がいいです😱

カンジダは自然治癒することはないです。
ひどくなっていって、痒みもストレスですし、タダレたりします💦

石鹸でゴシゴシとか熱いシャワーとか当てて、刺激しないでください。

洗いすぎず、拭きすぎず、あまり刺激を与えないようにして、早めに受診してください。

カンジダじゃなかったら、すみません🙏

  • 幸せのクローバー🍀

    幸せのクローバー🍀


    あと、妊娠中は市販薬はダメです。

    市販薬は自分で挿入する必要があるので、膣に菌が入って別の感染症になる可能性もあります。

    カンジダは軟膏では治りません。
    膣錠じゃないと治りませんが、カンジダが初めてでしたら、いずれにせよ市販薬はやめた方がいいです。
    カンジダじゃない可能性もあるので。

    デリケアやフェミニーナ軟膏などにもカンジダには塗らないでくださいって注意書きがあったと思います。

    あと、軟膏は粘膜には塗ってはダメなので、膣内は膣錠しか使えません💦

    長々とすみません

    • 5月15日
  • パプリカ♡*:.✧

    パプリカ♡*:.✧

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね?わかりました!!

    • 5月15日