
コメント

おとうふ
私も妊娠前同じでした〜😫💦
その時は産婦人科に相談してPMS(生理前症候群)に効くからとピルを処方してもらって、だいぶマシになりましたよ💡
授乳中だとピル飲めないですけど卒乳されてたらピルも1つの方法かな…と思います😢
おとうふ
私も妊娠前同じでした〜😫💦
その時は産婦人科に相談してPMS(生理前症候群)に効くからとピルを処方してもらって、だいぶマシになりましたよ💡
授乳中だとピル飲めないですけど卒乳されてたらピルも1つの方法かな…と思います😢
「子育て・グッズ」に関する質問
コメント欄にうんちの画像貼ってあります⚠️ 生まれてからずっと顆粒便が出ています。 そろそろ生後2ヶ月になりますが、消化しきれていないのか、うんちの量が増えたというより水の量が増えている気がします。 綿棒刺激す…
2歳半、1人で寝れませんがいいでしょうか。 2歳半の娘がいますが、寝る時はママじゃないとだめ!! 完全に寝付くまで抱きついたり腕も絡めたりくっついてないとダメみたいです。 夜ふと起きて誰もいないとギャン泣き、そ…
3歳になったばかりの子の吃音が気になっています。 調べてみると、ストレスや発達過程で出やすいなど出ます。 ストレスなんでしょうか? 下の子が生まれて、一年前とは確かに環境は変わりました。 叱ることもありました…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
えりな
ピル検討したんですけど、
昔飲んでみて相性が悪かったのか、
余計に調子悪くなりすぐにやめてしまいました😭
ピルの種類によるんですかね?😭
慣れるまでどのくらいかかりましたか??
おとうふ
そうだったんですね😢💦
実は私は副作用全く出なくて、最初から調子悪くならなかったんです😣
ちなみにマーベロンでした❗️
種類もいろいろあるし、相性とかもあるかもですね…💦
えりな
副作用出ないとはマーベロンが合ってたんですね😃
一発で相性が良いピルに出会えて羨ましいです😂
わたしは2回試したんですけど、どちらも無駄になりました😔
PMSほんとに酷くて辛いです😢