
出産時に裂けたお尻の傷が治り、うんちが硬くなり困っています。同じ経験の方いますか?産婦人科に相談すべきでしょうか?
汚い話しなので
無理な方はスルーお願いします。
私は出産のときにお尻まで裂けてしまったため
産後からうんち💩を軟らかくする薬(マグミット)を
服用して軟らかくしてだしていたので
ほんの少しの力で出ていました。
ですが産後1ヶ月ちょい前から
傷が治ってきたこともあり薬を服用してません。
それから妊娠する前よりも
うんち💩がすごく硬くなり
傷の事を気にして本気で踏ん張れず
なかなか出てきません。
硬すぎて切れそうです..
同じく産後うんち💩が
硬くなった方いらっしゃいますか?
産婦人科行った方がいいのか悩みます..
ちなみに便秘ではなく
2日に1回は必ずでてますが
トイレに入ると10分は篭ってしまいます..
汚い話すみませんでした。
- まやmama(7歳)
コメント

み(^O^)
わたしは産後授乳のため便秘になり💩がカチカチになり、そのせいでかなりひどめの切れ痔になりました。
トイレが血の海でした、、🤣
なのであんまり固いようでしたら下剤をしばらく飲んだ方がいいと思いますよ!

しーくんまま
産後 トイレで踏ん張るの
本当怖いですよね…。
私も動悸が激しくなって
中々踏ん張れずにいたので
だいぶ固くなって辛かったです。
便秘薬飲みました(´・_・`)
-
まやmama
やはり固くなるもんなんですかね😭
薬残ってるので飲んでみます!
ありがとうございます⑅◡̈*- 5月15日

人間不適合者
帝王切開で出産しました。
妊娠中から酸化マグネシウムとラキソベロン処方してもらってました。
産後退院してから薬がなくなり、便が硬くなり30分以上こもったことも多々あります💦
産後すぐ重いものを持ったり、力み過ぎると子宮脱になったりしてよくないと知り、1ヶ月検診で薬処方してもらいました。
(薬局でも酸化マグネシウム売ってるはずなので、今後は薬局でもいいかなと思っています)
あとはきな粉バナナヨーグルトで私は改善されました。
-
まやmama
30分ですか🙄🙄
薬はまだ残ってるので
なくなるまで飲んでみます!
悪阻の時にヨーグルトばっかり
食べていたせいか
産後ヨーグルトを食べれません 笑- 5月15日

ももママ
産後カチカチになり、切れ痔が2ヶ月続きました…
私は水分不足の便秘が原因だったので産婦人科ではなく、肛門科に行き、授乳中でも大丈夫な坐薬と下剤もらい、なんとか2ヶ月で治りました!
あとひたすら蒟蒻畑食べてました😂酷くなる前に早めに病院に相談したほうがいいと思います!
-
まやmama
2ヶ月は辛いですね😟
なるほど、
水分不足かもしれません!
そう言えば妊娠中に比べ
産後まったく水分取ってません..
積極的に取るようにしてみます💕- 5月15日
まやmama
やはり切れますよね( ˙-˙ )
たまにピキッと痛い時があり
それが嫌でお尻を両手で
ぎゅっとしながらしてます。笑笑
まだ何錠か残してるので
しばらく飲んでみます😂
ありがとうございました!!