
コメント

ママリ
そのくらいの時期は聞こえる時と聞こえない時がありました。14週?くらいから毎回わかるようになりましたよ。
シャンシャンとか、サーサーみたいな水が流れるような音が臍帯音でトクトクとかトトトッみたいなのが心音ですよ♫
恥骨あたりで聞こえることが多かったです。YouTubeで調べると出てくるので参考になると思います!
私も毎日のように当てていたので、不安になるお気持ちすごくわかります😣

YUKI
なんか塗ってからあててますか?
オイル塗って
さがすと見つかりやすいですよ‼
あと最初は自分が想像してたような場所にいなかったりするのであそこの毛のあたりにいませんか?笑
-
まりも
ジェルを塗ってやってみたんですけどすくなかったんですかね?オイルがいいんですね!試してみます😄そこらへんで探してみたんですけどわかりませんでした。😅
- 5月15日

ぴよ。
わたしも11週とかで聞けてたと思います!日によって聞こえる場所違いました!移動したんだねーっと認識してましたよ^ ^本当に下のアンダーヘア付近の時もあったり意外とヘソの横あたりとか!シュン!シュン!シュンシュン!ってのは臍の緒みたいですよね。私はワセリンたっぷり塗って聞いてました!
-
まりも
アンダーヘアのとこばかり探していたのでヘソの横も探してみたいとおもいます😄臍帯音と自分の血流と違いはありますかね?
- 5月15日
-
ぴよ。
自分の血流の音は、意識してなかったというか、心音のトットットッという音とシュンシュンシュンシュン!っていう音しかわからなかった気がします💦💦
日々不安だった頃を思い出します…😚- 5月19日

退会ユーザー
11wだと 本当に下!毛のある所ら辺
で聞こえてましたよっ( * ॑꒳ ॑* )!!
とっとっとっとっと
早い音が聞こえると思いますが
横になりジェルを多めにつけて
音量大きめにしても
聞こえないですか( ´•௰•`)???
11wだと聞こえない時もある
みたいなので 時間置いてチャレンジ
してみてもいいかもですね😌🌸
まだ 胎動も無いし 不安な
時期ですよねっ(><)!!!
私もこの時期は毎日聞いてました😩💓
-
まりも
エンジェルサウンズは1日に二回ぐらいしても大丈夫なんですかね?一回に何分ぐらいやってもいいのでしょうか?(^_^;)
- 5月15日
-
退会ユーザー
私は長くても5分以内で終わらしてましたっ(><)!!!
なので トータル5分以内
目安で大丈夫だと思います🌸- 5月15日

りた
11週だと恥骨の上から拳大👊の
大きさが子宮の大きさなので
エンジェルサウンズの位置では
なく向きを変えながら聴いて
みて下さい☺
私は前回死産だったので本当に
これがあって不安が和らぎ
良かったって思ってます!
聴き慣れて来ると心音と臍帯音
聴き分けられますよ!
-
まりも
私は今切迫流産で自宅安静中なのですが毎日不安でお腹で亡くなってるんじゃないか心配で心拍が毎日きけたらいいなとおもってエンジェルサウンズ使ってみました。のんさんは死産という経験をされたんですね。すごいつらい
思いされたかたに回答してもらってなんか心強いかんじしました。(>_<)- 5月15日

ママリ
私もエンジェルサウンズ愛用しました♥️
臍帯音はシャンシャンという音なので、聞きなれたら分かるようになると思います✨YouTubeとかでエンジェルサウンズの音の聞こえ方を紹介しているので、確認しておくと分かりやすいですよ🎵
ちなみに、私も最初はかなり下の方で聞こえました(о´∀`о)確か12週で聞こえたと思います。あと、聞くときはジェルをこれでもかってくらいベタベタにつけて、音量を最大にしておくと聞き取りやすいです😺
まりも
回答してくれてありがとうございます。只今切迫流産で自宅安静中で不安でしかたがなくて心拍きけたら安心できるとおもってエンジェルサウンズを使ってみようとおもったんですけどなかなか難しいですね。早く心拍きけたら少しは安心できるんですけど。また明日もチャレンジしてみようとおもいます(^-^)