3ヶ月の赤ちゃんが鼻詰まりで悩んでいます。鼻風邪と診断され、耳鼻科か放置か迷っています。飲みやすいが苦しそうで、耳鼻科通院の必要性について相談しています。
もう直ぐ三ヶ月の子どもですが鼻詰まりしてます😢
先週小児科で吸引してもらったのですが、中途半端だったのかその日から明らかにひどくなってます‥その時は「鼻風邪」と診断されました。
この時期鼻詰まりはするものなのでほっとくべきか耳鼻科に行くべきか迷ってます。熱はなく母乳もちゃんと飲んでますが鼻声で、鼻水は垂れてきません。奥の方でいったりきたりしてるみたいでママ鼻水トッテでも吸引できません💧母乳を飲む時苦しそうな時があります。
中耳炎の原因にもなると聞いたのですが、みなさんはちょくちょく耳鼻科にいかれますか?
- せいママෆ⃛*:・ (7歳)
コメント
うに
ほっといたら中耳炎になりました💦
鼻水出たらすぐ耳鼻科にも行くようになりました❗
退会ユーザー
鼻水が酷くて、1週間くらい毎日耳鼻科に通ったことがありました。それを期に電動の鼻水吸い機を購入し、鼻水が出ると小まめに吸っています。
苦しそうなら、吸ってもらいに耳鼻科を受診していいと思いますよ。一度受診すれば、安心ですし、受診後の様子をみて今後の判断材料にもなるので。
2歳半の娘ですが、GW中に風邪を引き、実家に帰省していたので鼻水を吸ってあげられなかったら中耳炎になってしまいました。急に痛いと言って大泣き。焦りました。
-
せいママෆ⃛*:・
ありがとうございます😊
やはり心配なので今日受診することにしました!
鼻吸機はどのメーカーのをお使いですか?- 5月15日
-
退会ユーザー
我が家は、スマイルキュートというものを使っています。他のものを使ったことありませんが、使い勝手はいいです(^^)メルシーポットの方が人気のようですよ!
- 5月15日
-
せいママෆ⃛*:・
メルシーポットは聞いたことあります!調べてみます( ´◡͐︎`)
ありがとうございました😊- 5月15日
みーちょ
耳鼻科に行った方がいいかと思いますよ😃
中耳炎になったら嫌ですしね💦
ママ鼻取ってはなかなか取れないですよね💦
思いきって電動を買ったらよくとれています☺️
-
せいママෆ⃛*:・
ありがとうございます😊
電動は私も考えたました!高いですよね💧この先もずっと使えるなら買おうと思います!- 5月15日
せいママෆ⃛*:・
ありがとうございます😊
やはりそうですか😢病院いきます💧