※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こぱ
子育て・グッズ

鼻水や咳の症状が1週間前からあります。熱はなく元気で、症状は一定ではない。実家にいてかかりつけ医に受診できず、近くの小児科や耳鼻科で診察すべきでしょうか?様子を見るべきでしょうか?

1週間前から鼻水、咳の症状が出ています。
熱はなく母乳もよく飲み、夜も寝ています。
咳、鼻水の症状はムラがあって常に出てるわけではありません。
いま実家帰省中でかかりつけ医に受信できないんですが、
近くの小児科や耳鼻科に診察すべきですか?
もう少し様子を見ても良いと思いますか😵⁇

コメント

いちご

1週間続いているなら連れていきます✨私なら耳鼻科に⤴
早くよくなるといいですね😊

  • こぱ

    こぱ

    お早い返信ありがとうございます😊♡受診しようと思います‼︎
    優しいお言葉、ありがとうございます♡

    • 5月15日
僕ちゃんママ

咳鼻水くらいなら大丈夫だと思いますよ^^
赤ちゃんは鼻の通り道が狭いので鼻水もよく出ますし、鼻水によって咳がでることも多くあります
熱もなく母乳を飲んでよく眠れるのなら大丈夫だと思います✨
小さいと病院によってはお薬も貰えないので(><)
あまり鼻水が気になるようになったり、夜間も苦しそうなら吸引だけでもしてくれるので病院に行くといいと思います(*˙ᵕ˙ *)

  • こぱ

    こぱ

    赤ちゃん、鼻水よく出るんですね〜‼︎
    母があまり長引いて中耳炎になったら大変よね、って言われてから急に心配になってしまって😱

    自宅での簡易吸引だと対して吸えなくてまたすぐズルズル👃するんですよね😥
    病院で吸引してもらえればすっきりしそうですね🤭‼︎
    ありがとうござます‼︎♡

    • 5月15日
  • 僕ちゃんママ

    僕ちゃんママ


    中耳炎は確かにこわいし気になりますよね‪💦‬
    うちもよく鼻水でて夜なんかは鼻水が喉に回って痰がらみの咳で起きたりします😔
    辛そうなので病院に行って薬貰いますが、赤ちゃんの薬は弱いですし薬のんでも2週間とかは全然よくなりませんよ(笑)

    簡易吸引の件めちゃめちゃわかります(笑) もう少しいいの売って欲しいですよね(笑)
    病院の吸引はさすが、と思いました(笑)
    一緒に頑張りましょう😊💪🏻💪🏻

    • 5月15日
  • こぱ

    こぱ

    鼻水が喉に回って痰として出てくるのは、昨日体験してちょっとビックリしました👀‼︎
    薬使っても2週間とかかかるんですね😅
    相談に乗ってくださってありがとうございました♡♡♡

    • 5月15日
ちゃんえみ

うちも、先週おんなじで小児科に行きましたが、熱がなく、ミルクも飲んでくれるなら大丈夫って言われました!薬はまだ出せないみたいです!
加湿してあげるといいよって言ってました♪

  • こぱ

    こぱ

    そうなんですねー!確かに薬すぐ使うのも少し抵抗があります😣
    とりあえず加湿します‼︎
    ありがとうござます😊♡♡♡

    • 5月15日