
5ヶ月の男の子が離乳食を始めて一週間。授乳中に乳首を噛まれて困っています。飲みたいまで授乳を続けなくてもいいでしょうか?噛まれたときの対処法を教えてください。
5ヶ月になる男の子がいるのですが、離乳食が始まり一週間ほど経ちました!
今日朝9時に離乳食を与えその後授乳をしようとしたら乳首を噛んで顔をブンブン振り回してとても痛いです😭
夜中の3時に授乳したので、だいぶ時間が空いているのですが、何回授乳しようとしても噛まれます😂
このまま飲みたいとなるまで飲ませなくてもいいのでしょうか?
また、噛まれたときみなさんはどうされてますか??
本人の機嫌は悪くないです!
- ちかてぃん(5歳7ヶ月, 7歳)
コメント

こっちゃん
乳首噛まれるの痛いですよね(´Д`)
鼻を摘まむと離してくれるそぅですよ♪(まだ実践してませんが(笑))
超~飲みたくなったら吸うのかな?(笑)

mom
あまりにも飲まないのであれば今の時期脱水も気になるのでミルクかお茶与えてもいいと思いますー( ¨̮ )
そのまま自然卒乳してくれたらめっちゃ楽ですねー✨
-
ちかてぃん
そうですよね😭それが心配で💧
今やっと飲んでくれました!ありがとうございました💕- 5月15日
ちかてぃん
そうなんですね!もし次そういう時があったらやってみます😚
やっと今少し飲んでくれました😭ありがとうございました。
こっちゃん
脱水症状には気ぃつけて(*´ω`*)
飲んでくれたなら安心ですね(*´ω`*)