※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
TAKASHIO
ファッション・コスメ

妊娠中髪を染めたらダメですか?☺

妊娠中髪を染めたらダメですか?☺

コメント

ねこじ

初めまして♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪雑誌に書いてあったのは、安定期に入ったら大丈夫とありましたよ!
ただ、長時間同じ体勢をとるのがきつい場合もあると思うので事前に妊婦であることを伝えたらいいと思います。わたしは頻尿なため、ちょくちょく席を立ってました💦その際、体勢を変えられるので楽に髪を染めることができました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

幸せの黄色先生

染めることは問題ないといわれていますが、悪阻で染め粉の匂いで気分が悪くなったりやお腹が大きくなってからだとシャンプーなどで大変かと💦
後は、妊娠中は肌が敏感になったりするみたいなので肌荒れなどするような人もいるみたいですね(・・;)

たんたん

ダメな事はないですよ★
普通にカラー言って、気分転換してます!(*´∀`)★★
妊娠中に絶対ダメな事はタバコ!!くらいだと、私は思っています。
気楽にマタニティライフ過ごしましょっ★何事も気にし過ぎは、よくないです★

mayuko

一昨日染めました(*^^*)
少し不安はあったのですが、事前に担当の方に言ったら1%も影響無いって言われてるから大丈夫だよと言われました(*^_^*)
でも、刺激や匂いがキツくないものにしてくれたり、暖かめのブランケットを貸してくれたりしたので、カラーされる前に妊娠している旨はお伝えした方が良いと思います♪

mammy000

問題ないと思いますよー。
私は美容院に行く暇がなくなるのでプリンになりたくなくてあえて暗くしてました。