※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ。
子育て・グッズ

新生児で保育器に入る赤ちゃんって元気でも何グラム以下だったらとかで決まるんでしょうか?

新生児で
保育器に入る赤ちゃんって
元気でも何グラム以下だったらとかで
決まるんでしょうか?

コメント

ゆ

わたしの産んだ産院では
グラムだけの視点では2500g以下の子はNICUで保育器でした。
わたしの次男は体重はクリアだったけど35週で早産だったのでNICUで保育器に入ってました😣

  • ママリ。

    ママリ。


    たとえば予定日超過で元気な赤ちゃんでも
    2500なかったら保育器なんですかね!

    • 5月14日
deleted user

2400gと小さめに生まれましたが大丈夫でしたよ!

  • ママリ。

    ママリ。


    そうなんですね!
    ちなみに何週で生まれましたか?

    • 5月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    40w1dで生まれました!

    • 5月14日
  • ママリ。

    ママリ。


    そうなんですね!
    病院にもよるんですかね!
    ちょっと気になって😵


    私も40w2dで超過で
    2750gと小さめで。

    • 5月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    保育器に入っていらっしゃるのですか??

    • 5月14日
  • ママリ。

    ママリ。


    いえ💦
    そういえば小さかったら保育器とか入らなくてそれはよかったのかなとか
    ふと思って💦💦

    • 5月14日
yako_k

こんばんは🌙
私は元々持病があり大学病院で出産でしたが上の子は37w2dで2340gでしたが保育器は1日だけでした🙄特に何もなく私が退院する時一緒に帰れました!
下の子は35w1dで早産になってしまい1760gだったのでNICUで保育器入ってましたが私が退院する日(出産から5日後)には保育器からは出れましたよ😊そのまま体重が2000g超えるまでは入院になりましたが保育器には入らずNICUに入院しました!
2400超えた頃退院しましたよ!
普通の病院だと2500g以下だと〜って言いますが初めから大学病院だからですかね??わからないけどうちは2人とも2500g以下で元気に自宅に戻ってます😊