
コメント

退会ユーザー
うちも先週から通い始めました!
一時預かりも過去に利用したことがあったせいか、
あっさりバイバイして 周りの子たちが泣いているのをよそに一人で走り回ってました😆
親としてはちょっと寂しい気がしましたが…何事も経験だと思って送り出してます!👋
退会ユーザー
うちも先週から通い始めました!
一時預かりも過去に利用したことがあったせいか、
あっさりバイバイして 周りの子たちが泣いているのをよそに一人で走り回ってました😆
親としてはちょっと寂しい気がしましたが…何事も経験だと思って送り出してます!👋
「保育」に関する質問
私自身のことなんですが、風邪症状なしで発熱(37.5〜37.9)あり、腰から下の関節が痛みます🥲 発熱すると関節痛がするのはあるあるなんですが、風邪症状ないのが気になって💦 風邪症状でない風邪ってあるんでしょうか?こ…
3歳児から幼稚園、それまでは家庭保育の方に質問です。 2歳ぐらいからお昼寝しない子が出てくるとかで、娘もお昼寝しない日が出てきました。 お昼寝中が唯一家事とかできる時間だったのですが、寝ないため何もできず、困…
吐き出させてください。 3歳の子供を自宅保育してます。 イヤイヤ期なのかこだわりが強いのか... すごく疲れました。 トイトレが全く進みません。パンツを履きたがるのにトイレに行きたがらず失敗する。トイレに誘って…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちびまるまーる
頼もしーい(笑)!でも、ママが迎えに来てくれるっていう絶対的な安心感がそうさせてるのかもしれませんね✨
「あっさり笑顔で置いていって、時間に遅れず笑顔で迎えにきてください。コツはそれだけ!」と園に言われました。物陰から見たい気持ちをおさえて母も頑張ります