![リリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マザークラスに参加する際の服装は、動きやすい服装がおすすめです。ジャージー素材の服が良いでしょうか?マキシワンピなどは適していません。
産院で今度、マザークラスというものがあり、助産師さんと妊婦さん数人で、妊娠中の栄養のはなしがあったり、妊婦体操などするそうなのですが、
参加予定しています。
そこで、動きやすい服装と書いてあるのですが、
そういうのを参加されたことある方に質問ですが、
動きやすい服装=ジャージー素材みたいなもの?
ですかね??
ゆるいラインのマキシワンピなどで参加したらおかしいでしょうか?
- リリ(6歳)
コメント
![my](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
my
開脚したり体操があったので
スカートはちょっと危ないかもです🙄(笑)
![ぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴ
ワンピにレギンスでいってましたよー🙌
マザークラスの妊婦体操はちょっとだけなのでそんなに服装気にしてなかったです(*^^*)
-
リリ
わたしもそれでいこっ💓
とってもためになりました!
ありがとうございます♡- 5月15日
![てんし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
てんし
スカートじゃなければいい気がします(´・ω・`)
体操の中で開脚とかあったら困るので🤭
-
リリ
ありがとうございます♡
マキシワンピはスカートに分類ですよね🌀
外に履けるパンツ持ってなくて😂💔- 5月14日
リリ
ありがとうございます♡開脚かぁー(笑)🌀
マタニティ用のパンツがデニムしかなく、デニムはNGと言われたので、どうしたものかとおもいまして💦