離乳食後に母乳を拒否する状況で困っています。環境の変化が原因かもしれません。帰省が続く場合、対処法を知りたいです。
おっぱい拒否が始まってしまいました…(T_T)
離乳食をはじめて半月が経過し、今まで拒否してたミルクが飲めるようになりました。
そうしたら今度は母乳を拒否するようになってしまいました…
ミルクや離乳食か美味しいのか、母乳が美味しくないのか…
いつも夜の寝かしつけはおっぱいだったのですが、飲まなくなってしまって寝れなくてギャン泣きです…(T_T)
現在実家に帰省しているので、環境が変わってパニックなんでしょうか?
今月の3日に帰省したときは終始機嫌が良くて夜もすんなり寝ました。
このままあと1週間程こっちに滞在予定なのですが帰った方がいいのでしょうか?
おっぱい拒否どうやったら治りますか?
- ぴかたん(9歳, 10歳)
しいさん
ご飯を食べるようになったからかな?
まだ卒乳は考えてない感じですか?
ぴかたん
まだ離乳食も1回食なので卒乳というよりは断乳になってしまいますよね(/ _ ; )
寝かしつけがおっぱいだったのでそれが出来なくなってしまったので、寝ぐずりが半端なくて…
昨日も4時間かかりました…
コメント