※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
私は誰?
ココロ・悩み

旦那との関係が悪化し、離婚を考えています。役所や家庭の問題について相談したいですか?


役所には、頼れずどおしたら良いのかわからないまま、今に至ります。旦那が、嫌いです。精神障害者とか言って、全て私が悪い言い方をします。
家出は何回もしたことあります。理由は、旦那が、怒鳴ったり、怒ったりします。自分を正当化します。
私が、間違ったリ、やらなかったりすると、怒る。自分がやらなかったリ、忘れたりしたら、ごめんで終わる。
仕事行ってない時ぐらい、家事手伝いしてくれても良いのに、娘の風呂だけ。あとは、何にもしない。自分の親は、自分で、病院行ってるから何にも言わないけど、私の母は、足がないため送って行くと言ったのは、旦那。日に日に、仕事休んでないのに、休んで、病院連れて行くとか嘘言う。足代払うのが当たり前だろうとか言う。
なら、娘を預けるなって言いたい。預けてまで、出かけることないと私は思う。出かけるなら、一人で行けよって言いたい。
普通なら、文句言われてまで、面倒見ないと思う。
全部決めつけて、自分の思い通りにならないとイライラするって言われ。
あんたが怒鳴るから、会話できなくなるのは、わからんのか?あんたがイライラするとか焦らずから、喋れなくなる。全部が全部、私が悪いわけではない。
喧嘩したあと、寝てると、くっ居て来るけど、嫌で触らないでほしいぐらい嫌。気持ちも薄れて嫌い同然。
来月北海道旅行があるが、喧嘩ばかりになると思う。
旅行行くたびに喧嘩だから。


離婚協議書かいて、離婚できた人居ますか?

コメント

Az@アマヒ

旦那さん…もしかしてモラハラじゃないかなと思います。嫌なことをされたらメモしたり可能であれば録音したりしておくといいかと思います。モラハラの波にのまれないように注意してください(ง •̀_•́)ง

  • 私は誰?

    私は誰?


    ありがとうございます。
    モラハラだと思います。本人は、自覚ないです。
    自己中心的何で、治らないです。

    理屈に合わないですよ。私がやったことに対して気に食わないと怒鳴ります。
    自分がやって居て言われたら、怒られたくないので、話をそらしたり、逃げ道作ります。
    ありえないし。おかしい。言えば逆ギレします。

    • 5月15日
  • Az@アマヒ

    Az@アマヒ

    離婚するのであれば、調停でやるほうがいいかと思います。協議離婚だと相手の思うツボになりそうですよ?親権とってお子さんを育てるとなれば養育費ないと困りますし。
    あとは、そういう旦那さんから守ってくれる女性を保護してくれるDVシェルターが地域によってあるはずなのですが、もし頼るとこがなければ相談してみてはいかかがでしょうか?無料電話窓口とかも確かありますよ?

    • 5月15日
  • 私は誰?

    私は誰?


    シェルターには、もう二度お世話になってます。
    だから、頼れないのですよ

    • 5月15日
︎︎☁︎︎*.

多分旦那さんモラハラですね。
私の旦那もモラハラなのですが行動言動が凄く似てます💦

  • 私は誰?

    私は誰?

    はい、モラハラです。
    でも本人は、自覚ないです。

    どんなこと言われたりしますか?

    • 5月15日
みー

ウチと全く同じみたいでびっくりしました。今離婚協議中です。とりあえず、帝王切開の手術をした私を蹴ったんだから、自分が倒れても優しくはしてもらえないよね、と言いましたが、子供に八つ当たりが行き、耐える必要はないと思いました。自治体に相談はしてみましたか?保健センターや、法テラス等、ちょっとしたことでも親身になってくださるところから、お話してみてはいかがでしょう。

  • 私は誰?

    私は誰?


    役所には、二回も世話になり、次は、ないと言われて、行き場がありません。
    上の子には、八つ当たりが行き、今は、安全な場所にイマス。そこから学校に行ってます。
    下の子には、優しくしてますが、ストレスたまり、一度だけうるさいと怒鳴りました。

    本当頼るところがありません

    • 5月15日
  • みー

    みー

    安全な場所にいると聞き少し安心しました。
    頼るところがない話は、私もわかります。
    ママさんが、子育てに嫌気がさしてしかたなくなる前に、女性相談ダイヤルや、保健師さん、から相談してみましょうよ。役所とはまた違って聞いてくれますよ!
    何かをしてもらいたかったら、そこから、児相などへの案内もあります。
    思い詰めないでください。

    • 5月15日