
友達からの妊娠報告メールに返信がなく、不安になっています。SNSは更新しているのに、なぜ返さないのか気になります。
コメント失礼します。
33歳の主婦です。
高校の友達3人と私でグループラインがあって、いつも返信が遅めな友達たちです。特に遅い、そして質問してもそのままスルーで終わる友達から最近グループラインがきて、来月から海外に住むので今月会えないかとメールがきました。
1日おきくらいで他の二人の友達もメールきました。私はおとといまで切迫流産で入院していて、今月まで自宅安静になっているので、これを期に妊娠の報告と私はまた落ち着いてからという内容のメールをしました。久々の4人でのやりとりだったので、質問もいれたり。
ですが全員既読になっても丸2日誰も返してくれません。いつもなら、またか〜ってなるのですが、妊娠報告などをしているのに。
SNSとかはその間していたりするのになぜ返さないのか。もやもやがとまりません。
気にしすぎでしょうか…みなさんはどう思われますか。
- はるとそら(6歳, 11歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
それはモヤモヤします。
他の方は子供がいない方なんですか?
だとしたら切迫がどんなものなのかわからないのはあるとしても、なんだかなぁと思います。
私ならもうそのままほっときますね。ふつうに気分悪いです。

ちゃー♡
私も気になっちゃいます(´・ω・`)
さすがに一言欲しいですよね、、、
-
はるとそら
コメントありがとうございます。
普通にへこみますよね。妊娠中つわり中なので余計精神的にきます😢- 5月14日

a
普通返しますよ💦
切迫で自宅安静なんて、産んだ経験ありなら体調心配します!
友達がそうでしたが、産んでもなくても、みんな気遣う内容のLINE返してましたよ!
お友達冷たいと思います💦
とりあえず海外に行く友達との約束でグループLINEで誰かしら発言すると思うので、その時に主さんの妊娠報告の話に触れるか、待って見たらどうですか?😢
誰も何も触れなかったら精神的にも悪いし、関わらないほうがいいと思います😤💢
-
はるとそら
コメントありがとうございます😭
つわりで不眠というのもあり、かなりマタニティブルーになってる気もします…今回の集まりには行けないのもあるし、いったんグループ退会するのもありかなとか考えてます😢
さっきもインスタに、ランニング中ってつぶやいてて…かなりきますね😭- 5月15日

gomami
赤ちゃんおめでとうございます❣️
どうか無理せず安静になさって元気な赤ちゃん産んでくださいね!
お友達は、気の利かない人たちなんじゃないですか?
今までも目をつぶっていただけで、不快に思うことがあってもはるとそらさんが優しく済ませてあげていたように思いますが…。文面から。
結婚妊娠出産は、人を変えるし自分も変わると思います。
でもそれ以前に癖はなかなか治らないし変わらない。
ここはもう良い機会と思って人間関係を見直してみたらいかがですか?
またいつか会いたいと思ったらその時縁があれば自然に集まれると思いますよ。
お身体を大切に☆
-
はるとそら
コメントありがとうございますm(_ _)m
学生からの友達って、社会人になってから出会った人やママになってから知り合った人とは違いますよね。若い時を知っているからこそ、わがままとなも許せて流せてきたかもしれません。
それが今回自分が余裕がないのもあり、どうしても理解できない自分がいて。
そうですね、これを期に少し無理をしないで気も使わずどうしたいのか考えるのも大切ですよね。
集まる時がきたら集まる…そうですね^_^
元気でました(^^)/ありがとうございます!- 5月15日
はるとそら
一人はこども2人いて、ほか二人は1人こどもがいます。
妊娠しているなら余裕がないのか、グループ退会したいほど傷ついています…
友達ではないのかなとか。でも、友達じゃなくても返すと思う内容ですよね。
はじめてのママリ🔰
子供のいる人達なんですね。なぜ返信しないのか理解できません。気にし過ぎでは無いですよ。
他の内容ならまだしも。
はるとそら
こどもがかぜひいたのかなとか思いますが、3人いたら誰かしらかえしてくれてもよいですよね😢
わたしだったらまっさきにメールします。
もう少し様子見てかえってこなかったらグループ退会しようかな。
お話きいて頂いてありがとうございますm(_ _)m