※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
小林
ココロ・悩み

最近、やる気が出ず、お風呂や食事が億劫で、体調が悪い日が多いです。躁鬱、双極性障害について知りたいです。子育て中の方の経験を聞きたいです。

パニック障害と愛着障害と軽度のうつ病で通っている病院の通院日だったのですが
躁鬱。双極性障害と言われました。
ココ最近何をするにも億劫でお風呂にも入れていません。
ご飯もお米を炊くのが精一杯です。
天気が悪い日に体調が悪くなることが多いです。
今日の早朝には気付くとベランダにいて涙が止まりませんでした。
躁鬱、双極性障害とはなんですか?
子育てをしてる人でそういう方いますか?
お話聞かせてください。

コメント

小面

私自身は経験ありませんが、知人が躁鬱病でした。(独身女性でしたが)
躁=ハイテンション
鬱=ローテンション
躁期と鬱期を交互に繰り返すのが特徴のようですが、病院で診断を受ける時、どんな症状が(躁鬱病)であるか、説明はありませんでしたか?

  • 小林

    小林

    コメントありがとうございます。
    私自身感情の起伏がものすごく激しいということ
    一定期間何も出来なくなる時期がくること
    そのあと元気になるととにかく動きまくること
    天候に体調が左右されやすいことを指摘されました。
    ただこれが躁鬱だとは思っていなくて
    なんだか過ごしづらい生きづらいと思っていました。
    まだ自分自身受け入れたくない気持ちが大きいのかもしれません。

    • 5月14日
こめみぎ

私も、最初の診断がうつ病で、その後、躁うつ病に変わりました。

あくまでも私の場合なんですが…
鬱は、ご飯作れないとか、ずっと寝てて起きられないとか、酷いと希死念慮があったりとか、言い方は変なんですがわかりやすいですよね。
でも、躁は、夜あまり寝なくても眠くないとか、すごくやる気に満ち溢れていてなんでもやれそう!って思ったりとか(実際はやる気の空回り)、通販で散財したりとか、そういう、むしろうつ病にとっては「調子がいい」のに似てる症状なので、わかりにくかったです。

いまは薬を飲んで、だいぶ安定していて、鬱も躁も、ひどいのはほぼないです。
新しく変わったお薬が、りんゆうさんに合って、症状が落ち着くといいですね。

りんゆうさんが困ってらっしゃるのは、鬱のほうの症状でふか?ウチは寝てばかりいたら、夫が参ってしまいました…。最近はそんなに激しい鬱がないので、助かってますが。

育児に関しては、まだ産後ハイの状態です。でもストレスはかかっている自覚があるので、数ヶ月後とかそういう単位で大きな鬱や躁がきそうで、警戒しています。
あまりこんを詰めないようにする、無理はしないことを心がけています。

旦那さんにも、いつも負担をかけて申し訳ないこと、治療に励んで治したいという意思があることを伝えて、協力してもらいたいところですよね。

調子悪いときは、ご飯作れなくても、お惣菜とかでもいいですよね。あまりご自分を責めすぎないように、してくださいね。

  • こめみぎ

    こめみぎ

    投稿し直しました。ご迷惑をおかけしました。

    • 5月14日
  • 小林

    小林

    コメントありがとうございます。
    鬱の時がすごく困っています。
    何もやる気が起きず旦那に話しかけられているのも気付かず、
    やっと聞こえても返事がだるそう。
    と旦那の機嫌が悪くなってしまいます。
    旦那自身、掃除や家事をやるのは全然苦じゃないと言ってくれるのですが
    その姿にも罪悪感を感じやらなきゃいけないとせかされているように感じてしまいます。

    • 5月15日
  • こめみぎ

    こめみぎ

    鬱の時が困ってらっしゃるのですね。
    なにもやる気が起きなくて、できない自分も嫌になりますよね。

    私は、できるだけ鬱の程度や頻度が少なくするようにできないかな?と思ってます。
    疲れると鬱になることが多いので、ふだんから疲れないように心がけています。とにかく無理しない!
    育児しながらですと、疲れないようにするにも限度がありますが、家族に頼めることは家族に頼んでいます。

    旦那さんに掃除や家事をしてもらえるなら、思い切って分担したらどうでしょうか?
    自分でがんばることで鬱がひどくなったら、その方が旦那さんはガッカリすると思います。

    また、私は数年、カウンセリングに通っていたのですが、やる気のない時にどうすればやらねばならないことに取りかかれるか、その方法を訓練しました。保険きかなかったのでちょっと高かったですが、通ってよかったです。
    なので、病院+カウンセリングなども視野にいれてもいいかと思いますよ。

    躁でも鬱でもない、穏やかな時間が増えればいいですよねー。

    • 5月15日
  • 小林

    小林

    ありがとうございます。
    旦那のお母さんも助けてくれているのでそのまま旦那と旦那のお母さんに甘えていこうとおもいます。

    自分の経験もお話くださってありがとうございます。
    穏やかな時間を過ごせるよう旦那共話をしていきたいと思います。

    • 5月15日
さなママ

精神科で働いていました。他科の同期が躁鬱でよく相談に来ました、結局退職しましたが、、、。
私自身でなくて回答になるか定かではありませんが。。。
躁鬱は波のように繰り返していくので躁状態の時と鬱状態の時を比べればかなりの感情の起伏だけでなく生活も変わりますよね。
その中で育児されてるのはとても大変だと思います、通院日に受診できなかったとのことですが薬は処方されてますか?
もし内服治療されてるならば必ず指示された量で続けてくださいね。
あとはカウンセリングなどしているのならば、また予約を取って行った方がいいです。一人で抱え込もうとしないでくださいね。子育てのことでもなんでもいいので専門の人に話し聞いてもらうといいと思います☺️
もしくは話せる人がいるなら相談して、その相談してるよ〜ってことでも医師や心理士、看護師に話してみるのまいいと思いますよ☺️

  • 小林

    小林

    コメントありがとうございます。
    今日、通院日で受診して来ました。
    誤解を招くような書き方をしてごめんなさい。
    ほんとに波が激しくて旦那にももう疲れる。と言われてしまいます。
    それもまた辛いです。
    こんな私といる旦那がそんなに疲れてしまうのならば自由にしてあげたいです。

    • 5月14日
  • さなママ

    さなママ

    通院したのですね、よかったです。こちらこそ誤解してすみません😭
    精神科の病気って誰でもなり得ます。決してりんゆうさんが悪い訳ではないです。まだまだ時代がついてこずあまり理解されないことも少なくないかと思いますが自分を責めないでくださいね!ご主人にも病気のこと理解してもらってますいいと思いますよ。病気の以前に家族ですから。
    躁鬱の一番の踏ん張りどきは鬱状態から抜け出して来てやる気が少しずつ出て来た時です。その時に自分のこと責めたりしないでくださいね。

    • 5月14日
  • 小林

    小林

    いえいえすいません。
    旦那には病気だから仕方ないけど
    いつもそんなふうだとこっちも疲れると言われました。
    理解は難しそうです。
    いつもそこで自分を責めてしまいます。
    何も出来てなかった。
    周りにやらせてしまった。と。

    • 5月14日
  • さなママ

    さなママ

    そうなんですね😭言われると辛いですね。よく6割主義が良いって話も聞いたりします。頑張りすぎず、無理しすぎずです。
    少しでもりんゆうさんが過ごしやすくなるといいなと思ってます☺️

    • 5月14日
  • 小林

    小林

    ありがとうございます。6割主義。ほどほどにしてみます。

    • 5月14日
  • こめみぎ

    こめみぎ

    あれ?すみません。間違って返信のところに書いてしまいました。
    りんゆうさん、さなママさん、申し訳ありません!
    😱

    • 5月14日
あーちゃん

躁鬱の定義は、これといったちゃんとした決まりがあるのかは分かりませんが、感情の起伏が高い時低い時があり、高い時は病気ではないんじゃないかというくらいには、元気に日中も過ごせて行動的になり、睡眠時間も少し少なくても大丈夫で、思考も前向きで表情も豊かになり、心に余裕が持てるみたいです。
低い時は、とにかく何をするのにも辛くしんどく、眠剤を飲んでも夜は眠りに入るのがなかなかできず、昼間はウトウトと覚醒を繰り返し、やる気は起きず、思考は後ろ向きになり、「死」や「無」に対して貪欲になり、心に余裕が持てなくなり、怒りを含め感情が乏しくなり、トイレ行くのにもめんどくささを感じるようです。
双極性障害は、躁鬱の別名で、意味合いは同じですね。
双極性障害は、1型2型がありますね。
1型は入院加療が必要なほどの、日時においても生活面でも危険と判断できる躁状態になると診断されるみたいです。
2型は元気出仕事もこなし睡眠時間も少ないけど、本人や周りにも特段問題が少ないと判断される時に診断されるみたいですね。
双極性障害は、精神疾患の中でも、比較的、治療法が確立されているので、きちんとした治療を受けられれば、診断前の今まで通りの生活を送ることも可能ですよ。
でも、治療が思うように受けれず(受けず)躁と鬱を繰り返してしまうことで、自分や周りの環境がドンドン変化し、気づいた時には、元の生活をすることが困難になってしまう事もあるそうなので、早い段階で、適切な治療を受け、投薬治療やカウンセリングなどで、悪化しないようにコントロールし、上手く病気と付き合っていけるといいですね。というか、それが理想ではありますが、病気ですから、急激な変化などもありますので、周りのサポートがあるのに越したことはないので、ヘルプを出せる旦那様や親兄弟姉妹、病気を理解してくれる友達などに助けを求められると尚いいですね。

  • 小林

    小林

    コメントありがとうございます。
    おっしゃる通りです。。。
    ほんとに落ちてる時は毎日息することすら面倒になります。
    あ~~~このまま死ぬのかななんて、思う日もあります。
    躁鬱も双極性障害も同じなのですね。
    今日から薬の変更があり様子見をしていくようです。
    子供が小さいので早く良くなっていきたいです、
    毎日のこそだてもしんどいので…

    • 5月14日
  • あーちゃん

    あーちゃん

    落ちる時にも様々ある方が居るそうですよ。落ち方が少しな時とドカンと落ちる時と段々落ちる時とドカンと落ちても少しづつ上がっていく時と、落ちたら浮上までの時間も短期間や長期やその日によりとか。
    お薬の変更があったのですね。
    そのお薬がりんゆうさんに合ってるといいですね。自分に合うまでは、何度でも医師と話し合ってお薬の変更をしたりカウンセリングしたり、自分らしさが取り戻せる治療法が見つかることを祈ってます。
    お子さんが小さいから、手が掛かってしまうから辛い時の子育ては人一倍シンドさを感じてしまうのですね。
    そんな時は、やらなきゃ!って思わず、出来たらいいな。くらいで、数日洗濯しなくてもお風呂に入らなくても死なないッて思って、ご飯だけは食べないとなので、コンビニでもデリバリーでもお惣菜でもいいから、楽をして、何をするのにも辛くしんどく時には死にたくなる…その辺を旦那様に理解してもらえるよう、ご夫婦で話し合い、子育ても協力し合って行けたらいいですねー!

    • 5月14日
  • 小林

    小林

    ありがとうございます。
    旦那の理解は難しそうです。。。
    そうですよね。そんなことでしなないですよね。
    手抜きしながら毎日過ごせたらいいなと思います。

    • 5月14日
しょう

私も同じです。
躁鬱と診断されました。
辛いですよね。

  • 小林

    小林

    コメントありがとうございます。
    辛いです。
    ものすごくショックを受けました。

    • 5月15日
  • しょう

    しょう

    私もやる気が出ないときはお風呂も入れないときがあります。
    ごはんも作れていないので旦那には本当に迷惑かけています。
    いま本当に死にたくて辛いです。

    • 5月15日
  • 小林

    小林

    お風呂にも入れないの分かります。
    そうですね。旦那にはほんとに感謝しかないです。

    • 5月15日