※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

お子さん小学生以上とかでもずっと専業主婦の方いませんか?私は子どもが…

お子さん小学生以上とかでもずっと専業主婦の方いませんか?
私は子どもが発達障害があったりして通院やその他普通のお子さんより手がかかり精神的にも体力的にも仕事をする余裕がなくずっと専業主婦です。決して金銭的余裕があるわけではないですが💦

今の世の中ずっと専業主婦だと金銭的余裕があると思われてるようで肩身が狭いです😢働くのが当たり前の世の中のような感じがして...💦

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも同じ理由でほぼ専業主婦です。
今は産後で専業主婦、余裕なんてこれっぽっちもありません。
でも毎日毎日同じことを言い続け、そしてやめてと言うことをやめてくれず、やりなさいと言うことをやらない…
時々「疲れた無理」って本気で思います😭

はじめてのママリ🔰

小学生の息子(発達障がい)がいる専業主婦です。
仕方なく専業主婦なのに余裕ある感じで見られますよね、、、その割に病院、リハビリ、役場は平気で平日を指定してくるし、、、
障がい児を持つ親は本当に大変ですよね。
税金どうなるのか心配です、、、

♡HRK♡

ずっと専業主婦です。
転勤族で頼れる人はおらず、夫も平日は朝早く帰りも遅い為子ども達とは顔を合わせられず1人でこなさないとなので、仕事もは私のキャパオーバーです😅

社宅だとほとんど専業主婦ですね。
何人か短期のパート?してます。

ままり

専業主婦です😊
全然そんな事ないのに裕福に見られますね!
でも裕福に見られて悪いこと別に無いと思います😊
富裕層に仲間だと思われて同じような付き合い求められたら困りますがそんな事ないです笑

なんで働かないの?って聞かれるのは返事に困りますけどね~‪‪💦‬
特に理由無いので…余裕は無いけどカツカツでも無いからかな😅

  • ままり

    ままり

    あ、うちは旦那が単身赴任なので、上の方が書いてるように完全ワンオペな上に仕事までしたらキャパオーバーになるとは思ってます‪‪💦‬

    • 4時間前
ハゲッピー

娘が来年小学生ですが
そのまま専業主婦の予定です☺️
すごく余裕がある訳では無いですが
帰ったら母がいる家庭を作りたいので中学生に上がるまでは居ようかなと思ってます!