2歳の娘が店で大暴れ。困っています。同じ経験の方、対処法を教えてください。
もうすぐ2歳の娘がいます。買い物など行くと、子供がいるとすぐそっちに行ってしまい、追いかければ逃げるし、連れ戻してもまた子供がいると行ってしまいます。相手のお子さんや親御さんが嫌そうじゃなければ、少し見守りますが、いつまでも相手してもらうわけにもいかないので、なんとかその場を離れようとはしますが。。カートに乗るのもすごくイヤがったり、乗っててもしばらくすると愚図りがひどくなります。
だっこしながらだと、最初はいいけど、またすぐ降ろせー!と暴れます。
店内で注意したり怒鳴るのも本当は嫌ですが、あまりにもひどくて、正直連れていきたくないです。
同じような経験された方いますか?
その時はどう対処されましたか?
どうしたらもう少し大人しくしてくれるようになりますか?
- ぴのきお★(12歳)
コメント
のんのmama
うちももうすぐ2歳の娘がいます。ぴのきお★さんと全く同じ感じでどこ行くにも大変で困っています。店内で怒鳴るのは周りの目があるので(;_;)ほんと買い物も出来ませんよね!
買い物したい間にお菓子あげて急いで買い物したり何かでごまかしてますが^ ^買い物といってもスーパーしか今は行けません!後は旦那に見てもらってパパッと済ませています。すごいストレスたまりますよね。。
ぴのきお★
お返事ありがとうございます(><)放置するわけにもいかないし、本当に困りますよね…。うちもたまに旦那が休みの時見ててくれるので、その時の買い物の時間が本当に楽です(*_*)
ベビーカーとかに乗せてお菓子あげてる感じですか?
参考にさせていただきます!
のんのmama
はい!ベビーカーに乗せてお菓子食べさせて紛らわしています^ ^
スーパーにあるカートだと足をバタバタさせ絶対に乗ってくれません(;_;)
大変な時期ですがお互い頑張りましょうね!\(^o^)/
ぴのきお★
うちも足バタバタして乗ってくれない時多々あります(TT)
同じような方がいて、気持ちが少し晴れました!
まだまだ大変な時期は続きますが、頑張りましょうね!
本当にありがとうございます☆*。