
生後1ヶ月の娘がミルクを少なく感じる。満腹中枢未発達で飲み途中で嫌がるが、体重は増加。飲む量が少ないか心配。出生体重3200g、現在4500g。
生後1ヶ月ちょっとの娘がいます。いまだにミルクを多くて80、少なくて50ぐらいしか飲みません。他の子はこの月齢で120とか飲んでるみたいでうちの子は少ないのかなって思いました。満腹中枢が未発達だからやるだけ飲むってみんな言ってますが飲んでる途中で嫌がりもう飲まなくなります。おしっこもうんちもちゃんとしてます。体重も増えてます。うちの子は飲む量が少ないんですかね?
出生体重3200.現在4500です
- ルルロア(生後6ヶ月, 1歳8ヶ月, 3歳5ヶ月, 7歳)
コメント

Pon
母乳も飲まれているんですか?それなら普通だと思いますよ。完全ミルクだとしてもその子の飲むペースがあるので問題ないかと。なによりも体重が1kg以上増えているので順調だと思います(^^)

koro.❁
下の子は1カ月までは完母、それからは完ミで育てています。
出生時2626g、1ヵ月健診3800g、2ヵ月半5290gです。
2ヵ月過ぎまで目安量はほとんど飲めてなかったですが、体重増えてるしその他異常もなかったので気にしてなかったです(^^)
今はしっかり200を5回飲むようになりました!
他の子と比べる必要はないので、ルルロアさんのお子さんなりに飲んで体重が増えているなら大丈夫ですよ🙆♀️
-
ルルロア
心配する事ないですね!
良かったです!
ありがとうございます!- 5月14日

えむちゃん
私の子もそのくらいの時80飲めばいい方でした!!
体重増えてるなら、大丈夫だと思いますよ😄
-
ルルロア
同じ方がいて安心しました!
他の子より飲めてなくて不安でした…- 5月14日

りんご
体重の増え的には大丈夫だと思いますよ☺️
うちのこも1ヶ月までは70くらいしか飲みませんでしたよ🎵
-
ルルロア
よかったです!
その子その子でやっぱり飲める量が違うんですね!- 5月14日
ルルロア
母乳は出が悪くほとんどミルクです。体重が増えてれば大丈夫なんですね!
よかったです!